くらし情報『昭和の残像 鉄道懐古写真 (59) 8月5日は「ゴハチの日」!? お召しから荷物列車まで牽引したEF58』

昭和の残像 鉄道懐古写真 (59) 8月5日は「ゴハチの日」!? お召しから荷物列車まで牽引したEF58

昭和の残像 鉄道懐古写真 (59) 8月5日は「ゴハチの日」!? お召しから荷物列車まで牽引したEF58
今日は8月5日。

「8・5」を逆さまにすると「5・8」。

……ということで、今回は電気機関車EF58、通称「ゴハチ」を紹介したいと思います。

EF58は、当時の国鉄の旅客列車牽引の花形機関車。

東海道本線東京~大阪間を結んだ特急列車「つばめ」「はと」の先頭に立ち、お召し列車専用牽引機として特別に製造されたカマ(機関車)もあるほどでした。

その晩年の姿をご覧いただきましょう。

まずは栄光のお召し専用機・61号機から。

そして、61号機の予備機だったEF5860です。


1960年代後半にお召し指定を解除されましたが、引退までお召し専用機の独特の装いをまとっていました。

戦後の1946(昭和21)年から1958年までの長きにわたり(途中中断あり)、172両が製造されたEF58。

旧型電機ながら高速運転の性能に優れ、1950~1970年代にかけて、東海道・山陽本線や東北本線、高崎・上越線など本州各地の直流電化区間で、ブルートレインから普通列車、荷物列車まで幅広く牽引し、活躍した主力機でした。

しかし、新幹線の開通や客車列車の電車化、新性能電気機関車の登場により、活躍の場が減少。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.