くらし情報『グローバル化時代に必須! 続々と誕生の『海外送金サービス』、その現状は?』

2012年8月21日 20:07

グローバル化時代に必須! 続々と誕生の『海外送金サービス』、その現状は?

インターネットで送金依頼を行った後、提携するファミリーマート内のファミポートを利用して、レジで入金が行える。

365日7時から21時まで海外送金を行うことができ、金融機関の営業時間外の送金を容易にしている。

栗田氏は、こうした顧客の視線に立ってサービスを常に改善して”進化”していくことが、SBIレミットの最大の特徴と強調。

常に顧客の声に耳を傾けながらサービスの改善を心がけているという。

サービスを開始して1年半の状況については、「着実に伸びているのは間違いない」(栗田氏)。

今後については、「どういうプロダクツを作ったらお客さんに喜んでもらえるかが全て。

数字はこのような地道なサービス改善の結果として後からついてくると思っている」と話している。

セブン銀行の海外送金サービスは、従来の海外送金の仕組みで利用者が感じていた不具合や不満をなんとか改善したいという思いが、開発のきっかけとなった。


従来は銀行や郵便局から海外に送金する場合、「窓口が少なく、長時間待つ必要がある」、「送金したくても店舗が平日の15時までしか営業していない」、「手数料が高め」、「書類記入の手続きが煩雑」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.