くらし情報『Japanglish、正しく言うならこうでしょう (165) comma(コンマ)』

2012年9月12日 08:13

Japanglish、正しく言うならこうでしょう (165) comma(コンマ)

Japanglish、正しく言うならこうでしょう (165) comma(コンマ)
句読点という意味での「コンマ」は、このままでバッチリ。

でも日本では「0.何秒」のことを「コンマ何秒」なんて言ったりしますけど、この言い方はJapanglish。

これ英語では”point何秒”になるので要注意。

たとえば、「0コンマ3秒」は”zero point three seconds”「0コンマ06ミリ」なら”zero point zero-six millimeters”のように。

ちなみに「10.5(10点5)」と言うようなときの「点」も、英語では”ten point five”のように”point”になります。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.