くらし情報『夫、妻が考える「ちょうどいい」の定義 - 年収、メール、キスの回数は?』

夫、妻が考える「ちょうどいい」の定義 - 年収、メール、キスの回数は?

続いて夫婦間のコミュニケーション頻度についても、複数の項目から「ちょうどいい」と思われるラインの明確化を試みた。

夫婦間での電話やメールの回数として、「ちょうどいい」と思う頻度を聞いてみたところ、ダントツの第1位は「1日1回(53.5%」、第2位は「1日に何度も(14.2%)」、第3位は「週に3回程度(12.8%)」となり、夫・妻共にほぼ同様の数値となった。

ちなみに「1日に何度も」の中で、最も回答率が高いのは「5回(41.0%)、次いで「3回(26.2%)と、頻度が高く、こちらも夫・妻共にほぼと同様の数値となった(メールには携帯メールやSNSのメッセージを含む)。

また、配偶者とのキスの回数についても、「ちょうどいい」と思う頻度を聞いてみたところ、第1位は「1日1回(33.0%)」、第2位は「1日に何度も(13.5%)」、第2位と僅差で第3位は「週に1回程度(13.3%)」で、こちらも夫・妻共にほぼ同様の数値となったという。

「1日に何度も」の中で、回答率が高かったのは「3回」と「5回」で共に24.1%、夫は3回が最多(30.0%)だったのに対し、妻は5回(28.6%)が最多。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.