くらし情報『景気動向指数は4カ月連続で悪化。国内景気は後退局面へ-TDB調べ』

2012年12月7日 19:37

景気動向指数は4カ月連続で悪化。国内景気は後退局面へ-TDB調べ

景気動向指数は4カ月連続で悪化。国内景気は後退局面へ-TDB調べ
企業信用調査などを行う帝国データバンクは、12月5日、11月の景気動向調査の結果を発表した。

調査対象は23,173社、有効回答数は10,407社、回答率は44.9%だった。

11月の景気動向指数(景気DI:総合的な景気状況の判断を行う指数)は、前月比0.2ポイント減の35.3となり、4カ月連続で悪化。

「建設」の指数は6カ月連続で改善したものの、「製造」は円高や米国の干ばつによる飼料価格の高騰や、中国向け輸出の減産などが響き、4カ月連続で悪化している。

特に、家電業界や自動車業界の低迷の影響を受けて、「化学品製造」が前月比で1.7ポイント減少するなど、「製造」は生産や出荷活動に回復がみられず、初めて10業界中で最低となった前月の水準をさらに下回っている。

また、「サービス」では、情報化投資に慎重だった企業の一部のIT投資に回復の兆しがみられたことで、「情報サービス」などが改善した。

しかし、メーカーの人員削減などの影響を受けた「人材派遣・紹介」など、15業種中8業種が悪化している。

地域別でみると、「北関東」、「東海」など10地域中5地域が悪化した一方で、「東北」、「九州」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.