くらし情報『外国人に聞く「日本のお風呂、ここがスゴイ! 」』

2013年4月24日 19:37

外国人に聞く「日本のお風呂、ここがスゴイ! 」

外国人に聞く「日本のお風呂、ここがスゴイ! 」
独り暮らしの人たちは、湯船につからずシャワーで済ます人も多いと思いますが、やっぱりお湯につかると「ハァ~」と体が芯からほぐれて気持ちがいいですよね。日本人にはお風呂好きが多いと思いますが、その分、お風呂の機能も進化しているようです。今回は、外国人20人に「日本のお風呂、ここがスゴイ! 」という点を教えてもらいました。

・温度、量を細かく設定できるのがスゴイ (韓国/女性/30代後半)

確かに最近の給湯器では、温度や量を細かく設定できますね。うっかりお風呂のお湯があふれた…なんてことを防げるので、エコロジーともいえます。

・おふろのお湯をボタンひとつで何回もあたたかくできること (マリ/男性/30代前半)

・自動で温めるところ (イタリア/女性/20代前半)

・追い炊きできること、温度調節できるスイッチが付いていること (ネパール/男性/40代前半)

追い炊き機能に注目が集まっています。1℃単位で温度設定できるなんて、冷静に考えればすごい機能だと思いおます。

・浴槽とシャワー(洗い場)が別々になっており、風呂おけでお湯をすくえますし、事前に身体を洗ってからお湯につかるのはすごい知恵だと思います (ドイツ/男性/30代後半)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.