くらし情報『【エンタメCOBS】子どものころに、ひそかに集めていたもの教えてください~男性編~』

2010年7月10日 17:00

【エンタメCOBS】子どものころに、ひそかに集めていたもの教えてください~男性編~

■牛乳瓶のふた

・メンコがわりにして遊んでいた。中には改造しすぎて使用禁止の改造方法ができたりした。(30代前半)

あまりお金のかからない、創意工夫による遊び方です。子どもの遊びって、みんなで遊んでいるうちにちゃんとルールができていくのがすごいですよね。

■ギザ10

・わざと10円のおつりをもらうようにした。(20代後半)

普通の10円玉とは違う、縁がギザギザになった10円玉。この「普通とは違う」っていうところにはやっぱりグッときますね。

■500円玉

・100万円たまる貯金箱に貯金していたが途中で断念した。
(20代後半)

大きな夢を抱いて始める100万円貯金。でも、子どもの500円はかなりの大金です。100万円たまるまでこらえ続けるのは至難の業。挫折した人は多いのではないでしょうか。

■白い石

・白い石をたくさん集めた人に消しゴムを配っていた。(20代前半)

こちらは少し変わったご意見。ええと、白い石を集めてもらって、その報酬として消しゴムを支払っていたということなんでしょうか。この方はもしかして、消しゴム長者だったんですかね……?

今回のアンケートでは、たくさんの方からいろいろなエピソードをお聞きすることができました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.