くらし情報『【エンタメCOBS】栄養士に聞く 暑い夏を乗り切れる食材』

2011年8月4日 17:00

【エンタメCOBS】栄養士に聞く 暑い夏を乗り切れる食材

サラダを食べる場合には、夏バテに効くお酢やレモンをベースにした酸味のあるドレッシングを使うと良いかもしれません。

■身体を温める食材

かぼちゃ・さつまいも……カロリーの高い食材は身体を温めてくれる
ショウガ・ニラ・唐辛子……身体を温める定番食材。ショウガや唐辛子などは少量でも新陳代謝を高める効果がある

体を温める食材は暑い季節には敬遠しがちですが、夏バテ予防にもなるので、少量でも体に取り入れることがいいそうです。クーラーが苦手な方は、オフィスにショウガ湯を用意しておくのも良いかも。

上記を踏まえて、暑さに効く料理をご紹介いただきました。

■暑さに効く料理

冷しゃぶ……ゆでた後しっかり冷やした豚肉をおろしポン酢で。野菜を取れるのも◎
ギョーザ……豚肉と野菜が入ってスタミナもバッチリ。お酢を多めにしたタレを使えばさらに効果的

冷しゃぶは簡単なので、料理が苦手な人でも手軽に作れそうですね。
そのほかでは、やはりめん類が食べやすく、先に挙げたオクラや山芋をおそばに、トマトなどの野菜は冷製パスタに使うと食べやすいようです。最後に、暑い夏の食生活について、注意すべき点を伺いました。

「暑さを回避しようとして冷たい物を過剰摂取すると、内臓を中心に身体が冷え過ぎてしまい、かえって食欲の低下や便秘を引き起こします。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.