くらし情報『【コブスくんのモテ男道!】いたるところで「すみません」。外国人が驚く日本のマナーって?』

2011年8月16日 19:00

【コブスくんのモテ男道!】いたるところで「すみません」。外国人が驚く日本のマナーって?

「エレベーターに乗ると、『本日はありがとうございました』と言いながら相手の人が礼をしてくれたんだ。もちろん僕もしたけれど、相手は頭を下げ続けている。

急いでいたから、『ありがとうございます。さようなら』と言っても、まだ頭を上げる気配がない。
このまま去るわけにもいかないから、エレベータの『開』ボタンを押し続けていたら、日本人の同僚がみけんにしわを寄せて『ドアが閉まるまでずっと頭を下げているのが日本のマナーだよ』とボソッと教えてくれた。あわててドアを閉めたよ」

ドアが完全に閉まりきる1センチほどのすきまからもまだ礼をしている姿が見えたといい、5年たった今もその姿は目に焼きついていると言います。

■会議の前に事前に根回し

「フランスでは会議といったら、壮絶なディスカッション。思っている案や意見をバンバン出し合って、最善の策は何かと練っていく。
しかし日本の企業で働いていたときは、終始静かで円滑に会議が終わったから、びっくりして。

そのうち分かったんだけれども、会議で初めて議題を持ち出すのではなく、最初に関係者に事前に話をしておいて、会議では問題なく通るようにしていたんだ。こういう根回しはフランスでは絶対にありえない」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.