くらし情報『【エンタメCOBS】氷を入れて飲む国もある!? 外国産ビールの豆知識』

2012年8月29日 13:15

【エンタメCOBS】氷を入れて飲む国もある!? 外国産ビールの豆知識

■東南アジアでは、ビールには氷を入れるのが常識

ビールは欧米だけではなく、アジアにもあります。香りを楽しむためにそれほど冷やさないヨーロッパのビールに対し、東南アジアではビールを冷やす傾向にあり、特にタイやベトナムではビールに氷を入れるようです。タイで仕事をされている東山高志さんに話をお聞きしました。

「冷蔵庫が普及していなかったこともあり、タイやベトナムではビールに氷を入れるのが普通です。タイでは暑いので生ビールは普及してません。アサヒのスーパードライでさえ生ではありません」(東山さん)

すっかり氷ビールのファンになった東山さんは、mixiで「ビールに氷」コミュの管理人をされています。日本国産ビールでも、氷を入れるとおいしくなるそうですよ。

植物の香りは温度が高いほど揮発性(伝わる速度)が高く、私たちの嗅覚は湿度が高いほど敏感になります。
気候やシーンに合わせて、いろいろな国のビール、そして、いろいろな飲み方を楽しめたらいいですよね。もちろん、ヨーロッパ産ビールに氷を入れるのだって、アリかもしれません。

(OFFICE-SANGA 臼村さおり)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.