愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
ライフハック
>
何歳から? 子供だけでお留守番させるときの注意点
2014年7月8日 10:00|ウーマンエキサイト
何歳から? 子供だけでお留守番させるときの注意点
ツイート
3.子どもの成長に合わせてルールを作る
私のうちでは、下記のようなルールを決めています。
・家に着いたら必ずママの携帯にメール連絡する
・お友達の家に行く時には必ず携帯と鍵を持っていく
・火は使わない
・宅急便は受け取らない
など
とはいえ、子どもは親からの注意は忘れることも多いです。具体的になにが危険なのかわかるように話して、根気よく教えることが大切です。
さらにセキュリティシステムを導入する方法もあります。今年春にNTTの「お帰りサポート」というサービスにモニター参加したのですが、これは家にネットワークカメラを設置して、外にいるママやパパが子どもの様子を把握できるというもの。子どもが帰ってきた時に「おかえり」と声をかけることができ、2番目の子はこれで留守番ができるようになりました。我が家でも導入検討中です。
鍵をなくしたなど、想定外の問題も発生しますし、子どもの性格や居住環境によって状況も異なるため、これをすれば対策は万全ということはありません。必要に応じて外部のサービスも利用しつつ、上手にお留守番ができるようになるといいですね。
その際、やはり一番大事なのは「地域とのつながり。最近は近所の人間関係が希薄になっていると言われていますが、日ごろから良好な関係を築き、コミュニケーションをとっておくことがとても重要です。
この記事もおすすめ
横浜・八景島シーパラダイス「八景島あじさい祭」開催!
<<
1
2
関連リンク
「準備まだ?」娘の支度に手間取る私に夫がイライラ。いつしか家族でのお出かけが険悪なムードになり…
「子どもが自転車で人にぶつかり、けがをさせてしまった…」他人ごとじゃない! リスクから家族を守る方法 [PR]
僕のヒーローアカデミアとサンリオキャラクターズのコラボレーション第2弾の商品発売決定!あそびファクトリー公式通販サイトにて予約受付中!
横浜・八景島シーパラダイス「八景島あじさい祭」開催!
私がやめた家事。お金・時間・家事が節約できたコツ&おすすめの商品
この記事のキーワード
ライフハック
あわせて読みたい
「ライフハック」の記事
知っているとお得!フライパンを長持ちさせる5つのコツ
2022年02月10日
思い切ってみよう!すっきり暮らすために手放したもの7選
2021年12月09日
プロパンガス(LPガス)とは?メリットとデメリット・都市ガスとの違…
2021年12月08日
地震のときのガス(プロパンガス)対処法。震災があったときの対応は?
2021年10月31日
くらしランキング
1
「別れよう」支えてくれるはずの彼が急に別れ話!?理由を聞くと…
2
「夜はできない」旅行前に伝えると、彼は…!?
3
ママ友から”違和感”を感じた私。しばらく経って保育園の先生から衝撃の話を聞く!?
4
「バカバカしい(笑)」結婚直前の”彼と義姉のやりとり”が最低すぎる…
5
「食事が拷問」我が家の料理は当番制。お互いにまずくてもおいしいと褒め続けた結果…
もっと見る
新着くらしまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
やつれてない?…毎日マウントメッセをしてきたママ…
2
思い通りにならずキレるママ友…性別にこだわる意味…
3
300万円と共に消えた不倫相手…2人で一緒になる…
4
浮気の証拠なんて簡単に見つかると思ったのに… 数…
5
平和主義な夫が「お向かいの家は立ち入り禁止」を宣…
もっと見る
ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!
チャンネル登録よろしくお願いします!
特集
子どもを守る「もしも」のそなえ[PR]
やさしいママのヒミツ[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
学資保険 返戻率に関するまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
「子どもが自転車で人にぶつかり、けがをさせてしま…[PR]
上へ戻る
横浜・八景島シーパラダイス「八景島あじさい祭」開催!