穏やかに気持ちをあげる “吹奏楽” のおすすめ3選

「なんだか今日はテンションがあがらない」生きていれば、そんな気分の朝もありますよね。ストレスの多い現代に生きる私たちにとって、身体的ケアと同じくらい精神的なケアは重要です。こんな気分の時、穏やかで生き生きとした気持ちになるための方法のひとつとして、吹奏楽をおすすめします。

穏やかに気持ちをあげる “吹奏楽” のおすすめ3選

人の息吹で音を発生させる管楽器の調べは、私たちの脳や気分を引き立ててくれるはず。朝イチにぴったりの音源を3枚ご紹介します。

モーツァルトのオーボエやファゴットで気持ちを整えてどこかで聴いたことがあり定番ともいえるモーツァルトの「オーボエ協奏曲」「クラリネット協奏曲」「ファゴット協奏曲」は、木管楽器の持つ安らぎの音色の中にも軽やかな動きがあり、これから始まる1日に寄り添ってくれそう。沈みそうな心なら浮き立たせ、そわそわと落ち着かない時も、気持ちを穏やかに整えてくれるはずです。


穏やかに気持ちをあげる “吹奏楽” のおすすめ3選

フルートの音色がお好きな方は、もちろん「フルート協奏曲」もOKです。 ちなみに、モーツァルトの2曲ある協奏曲のうち、第2番はオーボエ協奏曲をフルート用に編曲したものと言われています。フルートは音域が高い分、流麗でテンションが高めに感じられるかもしれないので、その日の気分に合わせて選曲してみてください。
次ページ : 軽快で粋なフランスのエスプリ「田園のコンセール」 … >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.