2015年6月19日 07:00|ウーマンエキサイト

梅雨のイライラ解消! 洗濯の部屋干し場所・匂い・乾きの解決法


■鴨居があるなら木材を設置鴨居がある部屋はさらにチャンス! 部屋のコーナー、鴨居部分に木材を渡しましょう。これでお手軽な室内物干し竿完成です。木材ならホームセンターで500円前後で入手可能です。

■カーテンレールに干すのはNG!よくやってしまいがちなカーテンレールに洗濯物を干すのは、実は絶対避けたいNGゾーン。カーテンレールにはホコリが溜まりやすく、そのホコリが洗濯物に落ちると湿気とあいまって匂いの原因に…。しかもカーテンレールは、曲がりやすく、引越しの際思わぬ費用がかかることもあります。

■乾かし方のポイントは並び順と湿気を吸収することさらに乾かし方にもちょっとしたコツがあります。まずは洗濯物の並び順。
同じ長さのもの、同じ素材のものを隣同士にならべると風の通り道が少なく乾きにくいのです。並べる時はタオルの隣にTシャツ、など長さや厚みが違うものを隣同士にしてみましょう。

さらにいらない新聞紙で湿気を吸収です。新聞紙には除湿効果があるというのを知っていましたか? 洗濯物の下に新聞を広げて置いたり、丸めた新聞紙を周りに置いておくと湿気を吸ってくれるので洗濯物の乾きが早くなります。濡れてる時間が長いほど、匂いの原因菌は広がりやすいので少しでも早く乾かすが基本です。

それでも室内干しの匂いが気になるという方は、すすぎの際にぜひお酢を大さじ2杯ほど入れてみてください。お酢には消臭効果のほか、柔軟剤のように衣類をふっくらさせてくれる効果があるのです。気分が塞ぎがちな梅雨の時期ですが、効率良く洗濯をして、楽しく乗り切りましょうね!


新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.