連載記事:法律で切るママトラブル
マタハラより悪質? 近年増加している「スポイル上司」とは一体?(法律で切るママトラブル Vol.10)
女性から労働相談を受けることも多いという、アディーレ法律事務所の島田さくら先生に、今回は「スポイル上司」について解説してもらいました。初耳の人もいるかもしれませんが、女性のキャリアアップをはばむ、困った存在なのだそうです。
© morganka - Fotolia.com
働く女性が妊娠、出産、育児を理由に不利益を受けるマタニティハラスメント、略してマタハラについては、メディアで取り上げられることも多く、認知度も上がってきました。
しかし、最近では職場で嫌がらせを受けたり、降格や退職強要をされたりといった、悪意をもってなされるある意味わかりやすいマタハラだけでなく、やりがいのある仕事をさせてもらえず出世コースから外されてしまうというようなマタハラも問題になってきました。
皆さん、「マミー・トラック」、「スポイル上司」という言葉はご存じでしょうか。
最近言われている「マミー・トラック」現象、スポイル上司が原因!?
「マミー・トラック」とは、昇進・昇給や仕事のやりがいから隔離されたママ向けキャリアコースのこと。責任ある仕事を任され、残業や出張もバリバリとこなし、昇給・昇格のチャンスもある女性のキャリアアップコースとは異なり、時短勤務や残業のない部署で働ける代わりに、与えられる仕事が補助的なものだったり、昇進・昇給が伴わないものだったりというのが特徴です。
妊娠・出産を経て職場に復帰する際、「フルタイムの仕事ではきつい」「子どもとの時間を持ちたい」「子どもに何かあったとき、すぐ帰れるようにしたい」など、ママの希望があれば、時短勤務や仕事内容の変更ももちろんOKです。
問題となるのは、女性が望んでいないのに、会社側が子育てママをキャリアアップコースから遠ざけ、マミー・トラックに縛りつけてしまうこと。
そして、女性が勝手に「マミー・トラック」に乗せられてしまうのは、妊娠しているから責任の重い仕事は与えない、子育てと両立できるように時短勤務にするなど、間違った配慮で女性の活躍の機会を奪ってしまう「スポイル上司」が大きな原因となっています。