コミックエッセイ:夫婦の危機
居場所を守るため、注ぎ込んでしまうお金/妻がオンラインサロンにハマったワケ(2)【夫婦の危機 まんが】
■前回のあらすじ
念願の正社員になったものの思うように仕事ができず、落ち込む日々。次第に疲れが溜まっていくなかで、見つけたのはオンラインサロンだった…!
※この物語はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
私が仕事でボロボロになっているときに、出会ったのは心理カウンセラーとしても活躍しているよっちゃんのオンラインサロン。私は以前からよっちゃんのブログのファンでした。
ちなみに、「オンラインサロン」とはWEB上で展開する会員制コミュニティ。多くが月額制で、専門的なこと学んだり、主催者を中心とした交流を持てたりできます。同じ目標や志を持つ人が集まり、切磋琢磨できる反面、ハマりすぎてしまう人もいるようです。
よっちゃんの基本方針は「無理をせず自分の居場所で輝こう!」という魅力的なもので、追い詰められていた私にとって、このサロンこそ仕事で自信を無くした私の心の支えになってくれると思い込んでいったのです…。



その中には、私でも知っている芸能人やSNSで人気のインフルエンサーの若い女の子、人気動画サイトの有名人がいっぱい…。
月会費は15,000円。スタッフとしてサポートする立場なのにお金を取られることは地味に気にはなっていたのですが…。