コミックエッセイ:コレって離婚した方がいいですか?

遺産は渡さない…義姉が夫に告げた“衝撃の一言”とは【コレって離婚した方がいいですか? Vol.109】

コレって離婚した方がいいですか?

コレって離婚した方がいいですか?

主人公・さゆは結婚を機に大好きな仕事を辞め専業主婦に。新築一戸建てに引っ越し、周りから見たら幸せそのもの。しかし家計管理に口うるさくなった夫や、義実家との関係に悩み、離婚したいと思っていたのだった。

※このお話は作者マルコさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。

■これまでのあらすじ
時代錯誤な義実家の考え方に頭を悩ませていた主人公・さゆ。義父と言い合いの末、妻が義実家を出入りすることはなくなりました。妻の代わりに幼馴染のかおりが来ていることを知らずにいた妻は、夫を信用できずに離婚を言い渡します。しかしかおりは数ヶ月のうちに義実家の異常さに気づき、絶縁。夫が離婚届にサインしないまま数ヶ月が経った頃、義父が突然亡くなってしまいます。夫は葬式で弁護士から妻にも財産を受け取る権利があると聞かされます。義父の下の世話からかおりが逃げ出したことで、いつもやってくれていた妻の有難みを知ったのか、義父が遺書を書き換えていたとのこと。夫は妻に連絡すると、すでに妻は葬式会場で焼香を済ませていました。遺産相続の話を聞かされた妻は驚きを隠せません。するとそこに現れたのは…。

■妻の遺産相続に納得できない義姉は…

 遺産は渡さない…義姉が夫に告げた“衝撃の一言”とは【コレって離婚した方がいいですか? Vol.109】
次ページ : ■自分勝手なことばかり発言する義姉 妻にも財産分… >>
この記事もおすすめ

みんなのコメント 39

  • 匿名さん
    4月3日(木)

    父が亡くなった時に、母から言われた。
    弟は貰ったのに、私は強引に“相続破棄”の書類にサインさせられた。
    だから助けてくれなかった親戚にも、母が亡くなった場合、私が知って破棄するまで、代わりに動かないといけない状態になるようにしてあげてます。
    見限るなら徹底的にやらないと、こういう汚い奴らはダメなんだよ。目が覚める事は絶対に無いから。

    0
  • 匿名さん
    4月1日(火)

    子どものためにも貰っといた方がいい
    嫌だけど、子どもは血も繫がってるんだし権利は有る
    義姉の方が、生前に遺産使い込んでないかい、パラサイト親子で

    7

あなた

0/400文字

NGワードや悪質な投稿が続いた場合、投稿制限やコメント削除などの措置を行う場合があります。
詳しくは、コミュニティガイドラインをご確認ください。


新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.