くらし情報『LA発フレッドシーガルは米からの観光客も狙いローカライズを意識。2号店は横浜に決定』

2015年4月16日 23:30

LA発フレッドシーガルは米からの観光客も狙いローカライズを意識。2号店は横浜に決定

大きなソファを置いたくつろぎスペースや開放感溢れるテラス席を設けており、買い物中にもゆったりとした時間を過ごせる。フレッドシーガル最高経営責任者のポール・ブラム氏は、「本国のショップをそのまま持ち込んだわけではなく、日本のためのローカルストアとして再編集した。都会でありながら自然も取り込める代官山は海外初出店の地に相応しく、住宅地なので住まう人が気楽に足を運べるところも魅力。買い物目的でなく、ライフスタイルに組み込まれるような場所を目指したい。今後はアメリカからの来客も増えることだろう」と語った。2号店は横浜への出店が決定しており、立地条件が見合えば今後も国内店舗を増やす意向だ。
「フレッド・シーガル・ウーマン(Fred Segal WOMAN)」

Photo by Yohei Fujii (c)FASHION HEADLINE


日本初上陸の「フレッド・シーガル(Fred Segal)」

「フレッド・シーガル・ウーマン(Fred Segal WOMAN)」

Photo by Yohei Fujii (c)FASHION HEADLINE


日本限定のオリジナルロゴ入りグッズ

Photo by Yohei Fujii (c)FASHION HEADLINE


日本初上陸の「フレッド・シーガル(Fred Segal)」

Photo by Yohei Fujii (c)FASHION HEADLINE


「ジョシュア サンダース(Joshua SANDERS)」のスリッポンはホワイトを別注カラーで用意

Photo by Yohei Fujii (c)FASHION HEADLINE


フレグランス

Photo by Yohei Fujii (c)


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.