くらし情報『新宿伊勢丹、無形文化財6代目が生み出す「江戸紅型」雑貨を販売』

2014年10月8日 21:00

新宿伊勢丹、無形文化財6代目が生み出す「江戸紅型」雑貨を販売

色の組み合わせ、柄の大きさ、配置に至るまですべてが雅やか。身にまとうと、自然と動きの一つひとつまで洗練されてきそうである。今回の展示販売は、半巾帯(約3万5,000円)を中心としたラインアップで、特にファッション雑貨は豊富にそろうが、会場では着物の迫力にも圧倒されてみてほしい。ファッション雑貨は、ポーチ(2,500円)、ガマ口(2,500円)、財布(6,800円)などいずれも手頃なプライスゆえ、型小紋と初めての出合いを果たすという人は、まずは気にいった小物を見付けることから楽しんではいかがだろうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.