
ナノアット(NaNo Art)の2023-24年秋冬コレクションが、2023年3月20日(月)に青山・スパイラル ホールで発表された。
洋服の“真の価値”とは
2019年のブランド設立以来、ランウェイショー初開催となるナノアット。"What is value?"をテーマに掲げる今季は、デザイナー・後藤と田中が「洋服の価値は何に依拠するのか」を深掘りしたコレクションを展開する。アパレル販売までのストーリーではなく、消費者のウェア購入後の「心の動き」を重要視した、洋服の“真の価値”を問うスタイルを提案していく。
正義の女神“ユースティティア”着想
柱を設置し裁判所に見立てたホールで、法服をイメージした黒いドレスのファーストルック入場からショーがスタート。ドレスには、コレクションの随所で散見される価値の象徴のモチーフ“正義の女神ユースティティア”がプリントされている。セカンドルックからは「洋服の真の価値」を体現するように、2着ずつ対になったウェアたちが続々と登場。一見同じように見えるが、異なる素材を使用したウェアたちを対比しているのが特徴だ。
対比されるウェア
中でも好例となるのは、複雑な構造のラペルを持つテーラードジャケットのペアルック。