くらし情報『まるで工芸品のよう!? ダイソーの〇〇で、ランプシェードをDIYしてみた』

2022年10月10日 10:29

まるで工芸品のよう!? ダイソーの〇〇で、ランプシェードをDIYしてみた

まるで工芸品のよう!? ダイソーの〇〇で、ランプシェードをDIYしてみた

おしゃれなランプシェードを置いたら、部屋の雰囲気がぐっと変わったということもあるでしょう。

ランプシェードはさまざまな種類のものが売られていますが、実は100円ショップのグッズを使って自作することもできますよ。

今回は、100円ショップ『ダイソー』の意外な商品を使って、実際にランプシェードを作ってみたのでレポートします。

伸びる!よく付く!ダイソーの『ひっつくねんど』

まるで工芸品のよう!? ダイソーの〇〇で、ランプシェードをDIYしてみた

今回作ったランプシェードの素材はなんと、紙粘土です。

『ねんど工作の救世主』がキャッチフレーズの『ひっつくねんど』。

よく伸びて、芯材にしっかり付くのが特徴だそうです。

早速、パッケージの裏面に記載された作り方を参考に『ひっつくねんど』でランプシェードを作ってみました。

まるで工芸品のよう!? ダイソーの〇〇で、ランプシェードをDIYしてみた

材料:
・『ひっつくねんど』1袋
・風船1個
・キャンドルライト1個
・電池

作り方:
1.風船をふくらませて口を結び、伸ばした粘土を巻き付ける。

2.全体を覆うように粘土を巻き付けたら、乾燥させる。

3.風船の空気を抜いて取り出せば完成。キャンドルライトにかぶせて使用する。


まるで工芸品のよう!? ダイソーの〇〇で、ランプシェードをDIYしてみた

まずは、ふくらませた風船に粘土を一周させて貼り付けます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.