
パンをいちから作ると、時間と手間がかかるうえ、慣れていないと失敗してしまうこともありますよね。
そこでおすすめなのが、最近スーパーマーケットや冷凍食品専門店で販売されている、冷凍のパン生地。家で本格的な焼きたてパンを手軽に食べられるので、パン好きな人を中心に話題になっています。
筆者は簡単な丸パンなら生地から作れますが、クロワッサンを自分で焼くのはなかなかハードルが高いもの…。
ということで、先日購入した冷凍パン生地を使ってミニクロワッサンを焼いてみることにしました!
それが、高級スーパーマーケットの成城石井で販売されている『フランス産冷凍ミニクロワッサン』です。

フランス産小麦粉とヨーロッパ産発酵バターを使用しているとのこと。ミニサイズ10個入りなので、朝食やおやつにしてもよさそうですね。
筆者は朝起きて「いざ焼こう!」と思ったのですが、ここで注意点が!この冷凍パン生地は、室温での解凍に約30分かかるそうです。
朝食に食べる場合は、解凍中に身支度をしたりコーヒーを淹れたり、解凍時間も見越して用意するのがポイント。
こちらが室温に戻した冷凍パン生地です。焼く前のパン生地の香りがして、期待が高まります。