くらし情報『「手についた接着剤、どうすれば…」 メーカーが教える『ウソみたいな落とし方』とは?』

2023年7月18日 12:00

「手についた接着剤、どうすれば…」 メーカーが教える『ウソみたいな落とし方』とは?

――接着剤が手や服に付かないようにするためには?

接着剤を使って作業をする際は、ポリエチレン製手袋などを着用するのがおすすめです。

瞬間接着剤以外の接着剤は、チューブから直接塗布せず、別の場所に中身を出してから必要分量をヘラなどですくって塗布しましょう。

手や服に付着しにくく、また、キレイに塗布しやすいです。

接着剤は、日頃手にしていないと扱いが難しいところもありますが、何かを作りたい・直したいと思った時は心強い味方になってくれます。

使用のポイントを押さえてぜひご活用ください。

まさか小麦粉や練り歯磨きが接着剤を取るのに役立つとは意外ですね。

万が一付いてしまった場合、水性タイプであれば早めに洗い流し、多用途接着剤であれば、小麦粉と練り歯磨きを使う方法を試してみましょう。

[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.