「意外と簡単」 ティッシュを入れたまま洗濯機を回した時、絶望しないで対処する方法

洗濯物を干そうと、洗濯機を開けたらビックリ!ポケットなどに入れていたティッシュが洗濯機にこびり付いて、大惨事になったという経験はありませんか。
うっかりでは済まされない痛恨のミスに、泣きたくなるような気分になりますよね。
もしティッシュを入れたまま洗濯機を回してしまったら、どのように対処したらいいのでしょうか。
本記事では洗濯研究家である平島利恵さんに、『ティッシュを入れたまま洗濯機を回した時の対処法』について詳しく聞いてみました!
ティッシュを洗濯してしまった時の対処法
――ティッシュを入れたまま洗濯機を回してしまった場合、まずは何をしたらいい?
「お洗濯でき上がった、ルンルン~!」と洗濯機を開けたら、オーマイガー!まさに絶望的な気分になってしまいますよね。
でも大丈夫です!慌てずに以下の方法を試してみてください。
まず最初に、ティッシュが付いたすべての洗濯物をいったん洗濯カゴに入れておきます。その後、洗濯機内のティッシュをきれいに取り除いていきましょう。
続けて、ホースの中にティッシュが詰まっていないかを確認。
ティッシュが詰まっている場合は、取り除いてきれいにしておきましょう。