くらし情報『キッチンペーパーで拭いてはいけないものは? 情報に「つい拭いちゃってた…」』

2024年5月25日 13:00

キッチンペーパーで拭いてはいけないものは? 情報に「つい拭いちゃってた…」

目次

・キッチンペーパーで拭いてはいけないもの
・1.メガネ
・2.ディスプレイ
・3.キッチンカウンター
・4.アクセサリー
・5.床
※写真はイメージ

食材の水分を拭いたり、余分な油を吸わせたりと料理のあらゆる場面で活躍する、キッチンペーパー。

いつでもサッと使えるように、手の届くところに取り付けている家庭も多いでしょう。

便利さゆえに、ちょっとした掃除や汚れの拭き取りに使用する人も多いかもしれません。

キッチンペーパーで拭いてはいけないもの

家事代行やエアコン掃除など、生活関連の予約サービスを行う『くらしのマーケット』のInstagramアカウントによると、キッチンペーパーは目が粗いため傷が付きやすい物を拭くのはNG。

投稿では、『キッチンペーパーで拭いてはいけないもの』を5つ紹介しています。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。


1.メガネ

蒸気で曇ったり、汚れが跳ねたりした時につい拭いてしまいがちなメガネですが、キッチンペーパーで拭くと傷が付くことがあります。

市販のクロスタイプのメガネ拭きを使うようにしましょう。

2.ディスプレイ

テレビやスマホ、パソコンなどのディスプレイも傷が付きやすいとのこと。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.