くらし情報『皿に浮いた油に『13万いいね』 そのワケに「爆笑した」「そんな奇跡ある?」』

2024年5月27日 13:11

皿に浮いた油に『13万いいね』 そのワケに「爆笑した」「そんな奇跡ある?」

皿に浮いた油に『13万いいね』 そのワケに「爆笑した」「そんな奇跡ある?」

日常生活の中で『顔ではないものが顔に見える』という体験をしたことはありませんか。

例えば、コンセントの差込口や、車の正面などを見て、目と口があるように錯覚する人は多いでしょう。

人間は、点や線が逆三角形に3つ配置されている模様や物体を見ると、脳が『顔』だと認識する仕組みになっているといわれています。

皿の中に浮かんだ『顔』に13万いいね

@LOVI_LOVIさんは、食事の際、皿の中に『顔』を見つけたそうです。

その顔は、人によってはとても馴染みがある『あるもの』にそっくりだったとか。


Xに投稿され、13万人以上が『いいね』を寄せた、こちらの写真をご覧ください!

油ぴえん

もう気付いた人もいるかもしれません…。

浮いた油が、絵文字の『訴えかける顔』にそっくりなことに!

日本では若者を中心に、泣いている様を表す『ぴえん』の絵文字ともいわれています。

LINEでぴえん

※画像はイメージ

ただの油のはずが、うるんだ瞳でこちらを見つめ、何かを訴えかけている顔にしか見えませんね…。

投稿者さんはこの光景を『油ぴえん』と命名。ネットでは、多くの人が笑い声を上げました。

・優勝!目がウルウルしていてかわいい!

・これすごすぎる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.