くらし情報『ホコリまみれの電源コードが見違えた! 掃除テクに「その手があったか」「いい考え」』

2024年5月27日 18:19

ホコリまみれの電源コードが見違えた! 掃除テクに「その手があったか」「いい考え」

目次

・細かい場所の掃除には『軍手』が便利
・軍手とゴム手袋の選び方に注意!
※写真はイメージ

ホコリが溜まってしまいがちなサッシやコード周り。「手間がかかるから…」と掃除を後回しにしてしまいがちです。しかし放っておくとさらにホコリが溜まり、掃除するのが余計億劫になってしまうでしょう。

本記事では、ホームセンターのカインズが運営するとなりのカインズさん(カインズ公式)(@cainz_san)の公式X(旧Twitter)に掲載されている、身近なアイテムで掃除する方法を紹介します。

細かい場所の掃除には『軍手』が便利

細かい場所の掃除では、軍手を手に装着してぞうきん代わりに使うのがおすすめです。

まず手にゴム手袋を装着します。その上から軍手を着け、ゴム手袋の裾を折り返せば準備完了。後はホコリが気になる部分を指先や手のひらを使って掃除するだけです。


サッシやコード周りの細かい部分に手が行き届き、隅々まできれいにできるでしょう。


軍手なら、ぞうきんのように洗ったり新しいものに取り替えたりする手間を省けるのも魅力です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.