くらし情報『食器用スポンジの交換タイミング プロの助言に「知れてよかった」』

食器用スポンジの交換タイミング プロの助言に「知れてよかった」

目次

・食器用スポンジ交換のタイミングは
・こんな状態になったら早めの交換を
・使用中は衛生面に注意
※写真はイメージ

毎日なにげなく使っている食器洗い用のスポンジですが、交換の目安を決めていますか。

「くたびれてきたら」「何となく気になったら」などのタイミングより、一定の期間を決めた定期的な交換がおすすめです。

食器用スポンジ交換のタイミングは

スポンジの交換タイミングは人それぞれです。ただ、食器用スポンジは食器の衛生に直結するものでもあるため、定期的に交換したほうが安心感も増すのではないでしょうか。

整理・収納アドバイザーの野村京子(house_refresh)さんは、1か月に1度交換しているそうです。


捨てるタイミング

いつ交換したか分からなくならないように、月が変わったタイミングに決めているのだそう。

交換する期間の目安は人それぞれですが、野村さんのように「このタイミングで変える」と決めておけば、忘れずに交換できそうですね。また、捨てる前にいつも以上に念入りにシンクの掃除もしておくのだとか。

シンクの汚れもリセットできて、より気持ちよく使えそうですね。

掃除の様子

投稿には、

・うちの家族は1週間以内に交換してほしいみたい
・うちは2週間に1度で交換

など、多くのコメントが寄せられました。皆さん、それぞれ決まったタイミングがあるようですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.