くらし情報『『日焼け止め』を使ったら気を付けて! 花王の投稿に「知れてよかった~」』

『日焼け止め』を使ったら気を付けて! 花王の投稿に「知れてよかった~」

※写真はイメージ

衣類を長く使うには、洗濯の知識が欠かせません。

NGなことを知っていれば、失敗を避けることができるでしょう。

2024年6月、日用品メーカーの花王株式会社(以下、花王)は、衣類用洗剤『アタック』のXアカウントで、夏によくある洗濯の失敗について紹介しました。

洗濯物が変色…原因は?

真っ白なTシャツなどを漂白剤で洗ったら、一部が桃色になったことはありませんか。

花王によると、服に付着した日焼止めと反応した可能性があるそうです!

実は、日やけ止めが付着した衣類に、塩素系漂白剤の使用はNG。酸素系漂白剤の漂白剤を選ぶ必要があるのです。

もし洗濯に失敗したら、そこで終わり…ではありません。

洗剤につけ置きして何度か、もみ洗いを繰り返せば元に戻る可能性があります。
捨てずに、変色部分を根気強く洗ってみましょう。


花王の「あきらめないでください」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.