くらし情報『冷えピタは切って使わないで! 企業の説明に「そんなことに…」』

冷えピタは切って使わないで! 企業の説明に「そんなことに…」

目次

・『冷えピタ』はそのまま使うのがベスト
・子供に使いたい場合の対処法とは
※写真はイメージ

暑い時や子供が熱を出した時、便利に使える『冷えピタ』。柔らかいシートを貼るだけでひんやり冷たくしてくれるので、非常に手軽です。

いざという時のため、常備している人も多いでしょう。

大人用の『冷えピタ』を子供に使いたい時、カットしてサイズを調整することはできるのでしょうか。製造元であるライオン公式FAQより、気になる回答を紹介します。

『冷えピタ』はそのまま使うのがベスト

大人用の『冷えピタ』を子供に使おうとすると、サイズが大きすぎて飛び出してしまいがちです。切って使えるのかという消費者の疑問に対して、ライオン公式FAQは以下のように回答しています。

そのままお使いいただけるサイズになっていますので、切らずにお使いください。
切り口のジェルが肌や衣類に付くととれにくくなることがあります。

ライオンーより引用

『冷えピタ』は、1枚で8時間冷却してくれる優れものです。その秘密は、シートに配合された水分たっぷりジェル。カットしてジェル部分に切れ込みが入ると、少しずつ流れ出ていってしまうでしょう。

肌への負担や家事のストレスを和らげるためにも、『冷えピタ』はそのまま使用するのがおすすめです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.