くらし情報『余りそうなら○○して! 牛乳の意外な使い方に「夏ずっとやりたい」』

余りそうなら○○して! 牛乳の意外な使い方に「夏ずっとやりたい」

目次

・冷凍牛乳の作り方
・夏に最高!冷凍牛乳でアイスカフェオレ
余りそうなら○○して! 牛乳の意外な使い方に「夏ずっとやりたい」

一度開封したら早めに飲み切りたい牛乳。

しかし、どうしても余りがちになったり、賞味期限が近くなったりと、使い切るのが難しい時がありますよね。

実は牛乳は冷凍保存できることを知っていますか。

牛乳の冷凍方法や冷凍した牛乳の活用法など、筆者が実際に試してみたので、参考にしてみてくださいね。

冷凍牛乳の作り方

牛乳を冷凍する方法はいたって簡単!製氷皿に注いで冷凍庫に入れるだけです。


冷凍牛乳を作る写真

牛乳は一度に冷凍する量が多いと、分離してしまう可能性があるので小分けにするのがポイント。

製氷皿で小分けにすれば、後から使いやすくて便利ですよ。凍ったら製氷皿から取り出し、チャック付袋などに入れて保存します。

冷蔵庫の設定などにもよりますが、1か月ほどの保存が可能です。

冷凍牛乳の写真

夏に最高!冷凍牛乳でアイスカフェオレ

冷凍した牛乳は多少風味が落ちるため、おいしく飲むにはホットコーヒーや紅茶に入れるといいでしょう。

インスタントコーヒーをお湯で溶かした後、冷凍牛乳のキューブを好みの数を入れるだけで完成です。

夏なので、筆者は試しにホットではなく、アイスコーヒーに入れてカフェオレとして飲んでみました。

冷凍による風味の低下が心配でしたが、ゆっくり飲んでも最後までおいしく飲めました。
次ページ : カフェオレは普通の氷を入れると水っぽくなりますが、冷凍牛乳… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.