大豆で作った『うなぎ』の実力は? 日清『謎うなぎ丼』を食べてみた
の文字が並んでおり、本当にうなぎの味がするのか気になります。
カップの上には、『特製甘辛たれ』が付属していました。
カップのふたを開けてみると、『謎うなぎ』の姿がありました。細長い形をしており、小さい豆腐のようにも見えますね。
表面にはうなぎの身、裏面には皮らしきものを確認できました。
作り方は簡単。ふたをはがし、カップを横に振った後、熱湯を内側の線まで注いで5分待ちます。
ふたをはがして、『特製甘辛たれ』を入れ、よく混ぜ合わせたら完成です!
たれと山椒の香りが、まさにうな丼!
中身はリゾットのようになっており、スプーンで食べるのにちょうどいいです。『謎うなぎ』は、ふっくらと膨らんでいて、よりうなぎに近い見た目に。イメージとしては、ひつまぶしに入っている、小さくカットされたうなぎの蒲焼きでしょうか。
スープは醬油をベースに、白身魚の旨味が加わっているため、『謎うなぎ』とお米との相性がよさそうです。
『謎うなぎ』を1つ口に運んでみると、あまじょっぱくてコクのあるスープが染み込んでいました。山椒のさわやかな風味も口の中に広がります。
ただ噛んでいくうちに、高野豆腐に似た食感から、大豆を強く感じるように。