2022年3月5日、栃木県那須町にある『殺生石(せっしょうせき)』が2つに割れました。『殺生石』には、平安時代に美女に化けた妖怪『九尾の狐(きゅうびのきつね)』が退治されて石になったといういい伝えがあります。その石が割れたことは、吉兆とも凶兆ともいわれ、一時大きな話題となりました。そんな中、1つのTwitterアカウントが『殺生石』が割れたことで恩恵を受けたとつぶやきます。それは、日清食品株式会社の販売するカップ麺『どん兵衛』です。偶然にも、殺生石が割れた直後である、同年3月28日に『最強どん兵衛』シリーズを販売開始したところ、爆発的に売れたのだとか。同年8月1日、同アカウントは、感謝の意を込めて『最強どん兵衛』を奉納したと発表しました。九尾の狐が石になったとされる殺生石が最強どん兵衛の発売直前に割れたってことみなさんご存知でしたか?おかげさまで爆売れしました。感謝の気持ちを込め、最強どん兵衛をご奉納させていただきました! #最強どん兵衛ご奉納 #九尾の狐 #殺生石 #最強どんぎつね pic.twitter.com/7F0jsAS6UX — どん兵衛 公式 (@donbei_jp) August 1, 2022 『どん兵衛』といえば、大きな油揚げが特徴のカップ麺。油揚げは、古くからキツネの大好物といわれているため、何らかの因果関係を感じずにはいられませんね!この投稿を見た人からは、数多くのコメントが寄せられています。・素晴らしい!九尾の狐様も喜ぶことでしょう。・まさに『最強』のご奉納ですね!・すごいタイミング!キツネつながりで売れたのかな?『九尾の狐』に奉納されたことで、どこかご利益がありそうな『最強どん兵衛』。もしかしたら食べるといいことがある…かもしれませんよ![文・構成/grape編集部]
2022年08月02日夢のコラボというべき商品が、2022年7月5日から『ファミリーマート』で発売をスタートしました!その名も『U.F.O.濃い濃いモンスター焼そばパン』は、日清の人気商品『日清焼そばU.F.O.』の味をイメージした焼そばを、たっぷりサンドした焼そばパン。ファミリーマートで販売している『焼きそばドッグ』と比べると、『U.F.O.濃い濃いモンスター焼そばパン』の総重量は約1.6倍、焼そばは約2倍の量をサンドした、まさにモンスター級のひと品です!もちろん味わいも『モンスター級』で、ガツン!とくる濃いソースに、マヨネーズとあおさ粉のトッピングが絶妙にマッチし、より一層コク深い味わいを楽しめるとのこと。1つ食べたらお腹いっぱいになること間違いなしの『U.F.O.濃い濃いモンスター焼そばパン』は、ネット上でも話題を呼び「これ1つで満足感ヤバい」「日清の『U.F.O.』を挟んだだけではない、味わいに感動」と絶賛の声も目立ちます。もしも店頭で見つけたら、ぜひその味わいを楽しんでみてください!【U.F.O.濃い濃いモンスター焼そばパン】販売店舗:全国のファミリーマート(沖縄県では仕様が異なります)販売価格:248円(税込)[文・構成/grape編集部]
2022年07月08日商品の魅力だけでなく、斬新な発想とオリジナルアイテムの開発で、ネットユーザーを沸かせる『カップヌードル』のTwitterアカウント。今までも、サウナの置物やプロバスケットボールプレイヤーを模したフタ止めなど、あらゆるアイディアで人々をクスッとさせてきました。カップヌードルアカウントの投稿に、ネットざわつく「天才」「熱々のお湯を注ぎたくなる」毎度Twitterをわかせるカップヌードルの『フタ止め』今回もやはり…?2022年6月10日、同Twitterアカウントに投稿された内容が再びSNS上で話題に。29万件以上の『いいね』を集めた、実際の投稿をご覧ください。朝起きたら「なんでこうなった?」と脳がバグるスマホの充電器を作ってみました。 #カップヌードル充電器 pic.twitter.com/qmbOVlluSG — カップヌードル (@cupnoodle_jp) June 10, 2022 カップヌードルに、スマホが刺さっているではありませんか!これは、Twitterアカウントを運営する『中の人』が制作したと思われる、スマホ充電スタンド。『カップヌードル』を模した充電スタンドに、スマホを入れて充電するという、斬新すぎるアイディアです!頭が働いていない起床直後に見たら、焦ってスマホを取り出してしまいそうですね。【ネットの声】・割り箸が添えられていたら、朝一パニックになりそうな光景。・流行ったら間違えて本物の『カップヌードル』にスマホを入れちゃいそう…。・深酒した翌朝に見ると、一発で目が覚めますね。「欲しい!」「商品化して」の声も上がった、『カップヌードル』のスマホ充電スタンド。今回も残念ながら商品化の記載はありませんが、ユーザーの反響が大きいものは、実際に販売される…かもしれません![文・構成/grape編集部]
2022年06月13日新型コロナウイルス感染症の影響もあり、密を避けた屋外のレジャーとして人気なキャンプ。特に夏は、多くの人が山や川などの涼しい場所にテントを張るキャンプシーズンといえます。キャンプ場で調理をして食べる『キャンプ飯』は、キャンプの醍醐味の1つですよね。キャンプ飯の定番がアウトドアメーカーとコラボ!キャンプ飯の定番である、日清食品の『カップヌードル』。なぜか屋外で食べると、おいしさが何倍にも感じますよね。2022年6月3日、そんな『カップヌードル』と、アウトドアメーカーの『Colombia(コロンビア)』がコラボを発表しました。キャンプシーンにぴったりの「CAMPNOODLE」(非売品)。今、「コロンビア」各店舗とコロンビア公式オンラインストア、日清オンラインストアで対象商品を購入するともらえます。数量限定ですのでお早めに。※中身は普通のカップヌードルミニです。詳細はこちら。 pic.twitter.com/Gn6O9jzNhT — カップヌードル (@cupnoodle_jp) June 3, 2022 コラボ商品の1つとして誕生したのが、『CAMPNOODLE(キャンプヌードル)』。中身は通常の『カップラーメンミニ』と同じとのことですが、アウトドア感のあるさわやかな限定パッケージに惹かれますね!『キャンプヌードル』を見た人からは、「欲しい」の声が続出していました。・めちゃくちゃカッコいいな。・このダブルネームはずるい!欲しい!・カレーヌードル版もぜひ…!本商品は非売品であり、特設サイトから対象商品を購入することで手に入れられるのだとか。気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2022年06月03日特別展「生誕100年 山下清展―百年目の大回想」が、神戸ファッション美術館にて2022年6月25日(土)から8月28日(日)まで開催される。“放浪の天才画家”山下清の真の姿とは山下清は、“放浪の天才画家”と称された画家。1922年東京・浅草に生まれた山下清は、18歳で放浪の旅を開始。放浪から戻るたびに、記憶に残った旅先での風景を表現した、緻密で色鮮やかな貼絵の数々を制作した。また、油彩や水彩画、ペン画、陶磁器の絵付けなど、様々な手法による作品制作も行っており、1956年に開催された東京・大丸での個展では80万人もの動員を記録した。代表的な貼絵や油彩・水彩画など約170点を展示特別展「生誕100年 山下清展―百年目の大回想」では、“日本の原風景”と称される代表的な貼絵を中心に、独特な手法で描かれた油彩や水彩画、ペン画、陶磁器の絵付け作品、少年期の貴重な絵など、初公開作品も含めて約170点を展示。《長岡の花火》や《ロンドンのタワーブリッジ》といった、細部まで丁寧に風景を表現した貼絵作品や、趣のあるタッチで描かれたペン画《夙川風景》など、多彩な作品を一度に目にすることができる。展示作品の数々を通して、ドラマやフィクションでしばしば描かれてきた“山下清”像を再検証。フィクションではない、芸術家・山下清の真の姿に迫る。【詳細】特別展「生誕100年 山下清展―百年目の大回想」開催期間:2022年6月25日(土)~8月28日(日)会場:神戸ファッション美術館住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1TEL:078-858-0050休館日:月曜日、7月19日(火) ※ただし、7月18日(祝・月)は開館開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)観覧料:一般 1,000(800)円、大学生・65歳以上 500(400)円、高校生以下無料※神戸市内在住の65歳以上は無料。※( )内は有料入館者30人以上の団体料金。※神戸ゆかりの美術館、小磯記念美術館の当日入館券(半券)で割引。※会期などは、状況により変更となる場合あり。
2022年05月30日5月17日、日清食品『カップヌードル』の公式Twitterアカウントがこうつづった。《「こんなところにアイス置いたん誰や~!?」ってなる『溶けたアイスのフタ止めフィギュア』を作りました》あわせてアップされた写真を見ると、そこにはカップヌードル・シーフード味の姿が。そして、溶けたチョコレートアイスを模したフィギュアが蓋を止めていた。どうやら、カップヌードルの熱気でアイスが溶けた様子を表現しているようだ。このツイートは瞬く間に話題となり、23日時点で5.6万回ものリツイートが。さらに“いいね”は42.8万件!《面白い》《これ欲しい》といったリプライも寄せられている。同アカウントがユニークなグッズを紹介するのは今回だけではない。例えば3月7日には《お湯を入れたカップヌードルに乗せるとサウナみたいになる置き物を作ってみました》と投稿。4月15日にも《「おかあさぁぁ~ん!シーフードからイカ出てきてるよ!!」って叫びたくなるフタを作りました》といい、イカの足のフィギュアと合体したフタの写真をアップしていた。グッズのクオリティが高い分、制作には相当な努力が隠されているはずーー。そこで本誌は、日清の広報に取材をした。すると担当者は、こう語った。「カップヌードルの公式SNSアカウントでは、楽しみながらブランドに愛着を感じていただけるよう、思わず誰かに話したくなるようなユニークな投稿を心掛けています。投稿案は、宣伝部の社員が広告会社の協力を得ながら検討しています。制作は協力会社にお願いすることが多いですが、簡単なものであれば社員が試行錯誤しながら作ることも。社員がスマホで撮影した画像を投稿することも少なくありません」■試作を重ねて、質感を調整。投稿文や撮影にもこだわりが続けて担当者は「完成度の高さにこだわっているので、納得いくレベルに仕上げるまでは、毎回苦労します」といい、溶けたアイスのフタ止めフィギュアの制作秘話を明かしてくれた。「今回のアイスの場合は、パッと見た時に驚いてもらえるよう、アイスのリアルな溶け具合を再現することにこだわりました。2度の試作を通じて、アイスの質感やフタから垂れているアイスの量などを調整しました。また制作物の完成度がいくら高くても、見せ方が悪いと台無しになってしまうので、理解しやすく、かつ面白いと思っていただけるよう、投稿文や撮影の構図などを最後の最後まで練りあげていきました」昨年、発売50周年のアニバーサリーイヤーだったカップヌードル。そのタイミングで、具の卵を模した玉を容器にどれほど入れられるかを競う「カップヌードルの玉子入れゲーム」や、Uber Eatsの配達員が使用するカバンのような“謎肉柄”のカバン「ナーゾーニークバッグ」をプレゼントしていた。今後、溶けたアイスのフタ止めフィギュアなどのグッズをプレゼントする機会はあるのだろうか?すると、担当者はこう述べた。「投稿のために作った制作物は、キャンペーンで使用することもありますが、基本的には弊社で保管しております。発売50周年記念キャンペーンのように、今後も機会があれば実施したいと思います」担当者は「コメントは一つひとつ拝見しており、皆さまから熱量の高い反応をいただけると苦労が報われます」とコメント。そして、こう話した。「アイスの投稿は、テレビ番組でご紹介いただけたこともあり、SNSユーザーではない身近な人からも『見たよ』と声をかけてもらえました。投稿にはポジティブな反応やコメントをたくさんいただいていますので、売り場でどのカップ麺を買うか迷ったときなどに『カップヌードルを買ってみよう』と思っていただく後押しになっていると考えています。また、『欲しい!』という声をきっかけに商品として発売するケースもあります。例えば『カップヌードル食ってる風Tシャツ』などを発売してきました。グッズ展開の面でも、売上に繋がっています」ユニークなグッズで新たな魅力を発信するカップヌードル。人気は冷めず、50年経っても“アツアツ”だ。
2022年05月25日バスケの八村塁選手が豪快にダンク!このようなコメントともにTwitterを更新したのは、日清食品のロングセラー商品、カップヌードルです。八村塁選手といえば、アメリカの『NBA』で活躍するプロバスケットボールプレイヤー。一体どういう意味なのか…思わずクスッと笑ってしまうような、こちらの投稿をご覧ください!バスケの八村塁選手が豪快にダンク!!と見せかけて、ただそっとフタに手を添えているだけのフタ止めです。 #八村塁 #非売品 pic.twitter.com/G1GC7MmuZa — カップヌードル (@cupnoodle_jp) May 20, 2022 投稿されていたのは豪快にダンクシュートをする八村選手!…の『フタ止め』!迫力ある表情ですが、本当はそっと手を添えているだけのようです。ユーモアあふれるこちらの『フタ止め』は残念ながら、今回もやはり非売品…。しかし、商品化を希望する声が多く寄せられていました。・カップヌードルも八村選手も好きなので、めっちゃ欲しいです!・いろいろなバスケ選手のシリーズでカプセルトイを作ってほしい。・非売品なのが残念過ぎる!このほかにも、遊び心あふれるアイデアを多く発信しているカップヌードル。たくさんの人に長く愛され続ける理由は、こういうところにもあるのでしょうね![文・構成/grape編集部]
2022年05月20日ミュージカル『るろうに剣心京都編』に出演する、加藤清史郎さんのインタビューをお届けします。回転する客席をステージが360度取り囲む日本唯一の劇場・IHIステージアラウンド東京で、ミュージカル『るろうに剣心京都編』2年越しの幕が開く。「2年前、3年間のイギリス留学から帰国して、本格的に仕事に復帰するという久々のミュージカルがこの作品だったんです。それがコロナで中止になってしまって、出はなをくじかれた感覚になり、それなりに落ち込む時期もありました。でもこうして上演が決まり、むしろ以前より作品に対する想いが強まりました」加藤清史郎さんが演じるのは、主人公・緋村剣心と対立する瀬田宗次郎。幼少期の辛い記憶から喜怒哀楽の楽以外の感情が欠落した青年だ。「人気の高い作品で、ファンの多い役柄。外見よりももっと“宗次郎ってそうだよね”というところを目指したいです。そのために殺陣はもちろん、彼の背負う過去の悲惨さや、ある意味で感情を捨てたからこその強さをいかに表現していくかが課題です。頭だけで考えて演じようとすると、真似にしかならないと思っていて。僕は“宗次郎の中に生息する”という言い方をするのですが、ただ笑っているのではなく、どのセリフにどう楽しさを感じて何を考えているか…たとえば、微笑み具合ひとつとっても場面によって微調整が大事だと思いますから、ひとつずつ丁寧に読み解いていけたらと」原作漫画は、出演が決まってから読んだそうだけれど、今やすっかり“るろ剣”ファン。だからこそ「より宗次郎でありたいし、ファンとしてはそうやってキャラクターを考察するのも楽しいです」と語る。宝塚歌劇団の舞台でも本題材を舞台化した小池修一郎さんが脚本・演出を手がける。加藤さんは、留学前に出演したミュージカル『エリザベート』のほか、昨年にも小池さん演出の『ニュージーズ』に出演。「プロデューサーさんもおっしゃっていたのですが、小池先生は妥協を知らない演出家なんです。役者やスタッフさんからすると、初めて聞いたときは無茶だろうと思うような高いレベルのことを要求されるのですが、本番までには達成できるよう役者を成長させてしまう。しかも、見た目にも芸術性の高い演出をされるので、役者に立ち位置を指示するときに、舞台に0123…ってナンバリングされているのですが、『2.7辺りに立って』などとおっしゃるんです。そんな細かいところまで…と初めは思うのですが、完成を見るとどの席から観ても美しい舞台に仕上がっている。その小池先生が、この特殊な劇場でどう見せてくれるのか、るろ剣ファンとしてもミュージカルファンとしても楽しみです」『るろうに剣心京都編』かつて“人斬り抜刀斎”と恐れられた剣客・緋村剣心(小池)の元に、志々雄真実(黒羽)が国家転覆を謀っているという報せが届く。薫(井頭)らが止めるのも聞かず、剣心は京都に向かうが…。5月17日(火)~6月24日(金)豊洲・IHI ステージアラウンド東京原作/「るろうに剣心‐明治剣客浪漫譚‐」和月伸宏(集英社 ジャンプコミックス刊)脚本・演出/小池修一郎(宝塚歌劇団)出演/小池徹平、黒羽麻璃央、松下優也、加藤清史郎、岐洲匠、奥野壮、井頭愛海、鈴木梨央、伶美うらら、山口馬木也、加藤和樹ほか全席指定1万4500円ステージアラウンド専用ダイヤル TEL:0570・084・617(11:00~16:30)かとう・せいしろう2001年8月4日生まれ、神奈川県出身。1歳1か月から俳優として活躍。英国留学を経て帰国後も出演作多数。7月よりミュージカル『BE MORE CHILL』に出演。ストライプジャンプスーツ¥49,500ブーツ¥69,300(共にSHAREEF/Sian PR TEL:03・6662・5525)ニットベスト¥4,950(remer/Sian PR)アクセサリー、パール¥3,850シルバー¥5,500(共にLHME/Sian PR)※『anan』2022年5月18日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・金 順華(Sable et plage)ヘア&メイク・宮内宏明(M’s factory)インタビュー、文・望月リサ(by anan編集部)
2022年05月15日ゴールドカラーに『最強』『主役』の文字。『日清の最強どん兵衛 きつねうどん』は、そのパッケージデザインからも気になっている人は多いのではないでしょうか。ここまで主張されるのであれば、これはもう食べてみるしかありません。通常のどん兵衛と最強どん兵衛はどんな違いがあるのか、実食です。どん兵衛の具材を徹底比較まずは湯を入れる前の状態から見ていきましょう。上がノーマルどん兵衛で、下が最強どん兵衛です。乾燥したおあげを比べてみたところ、最強どん兵衛のおあげのほうが、1.5倍ほどの厚みがありました。続いて麺です。右がノーマルどん兵衛で左が最強どん兵衛ですが、こちらもやや最強どん兵衛のほうが太く見えますね。粉末スープと七味にも違いがありました。最強どん兵衛は調味料にもこだわりがあります。そして完成したどん兵衛がこちらです。右がノーマルどん兵衛で左が最強どん兵衛です。見た目だけでは、七味の違いくらいしかわかりません。ではおあげから比較してみましょう。こちらはノーマルどん兵衛のおあげです。ノーマルでも箸でつまむとじゅわっとスープがあふれてきて、しっかりボリュームもあります。こちらは最強どん兵衛のおあげです。さすが厚みがすごい!箸で持ち上げるとずっしりと重みを感じました。茹で上がった麺の太さも比較してみます。右がノーマルどん兵衛で左が最強どん兵衛ですが、明らかに左の最強どん兵衛のほうが太くてもちっとしてそうに見えますね。食べてみると、最強どん兵衛の麺はもちもち&ふわっとしてボリュームがあります。おあげも厚みがあるぶんスープを多く含んでおり、ジューシーさが倍増していました。ゆず七味のさわやかな香りも絶妙です。スープはノーマルどん兵衛のほうがやや甘みがあり、最強どん兵衛は出汁感が強まっていました。ノーマルと最強を細かく比較していきましたが、最強どん兵衛は具材のボリュームが増しているという点でも、リッチな気分で食べられるどん兵衛に仕上がっていたと思います。普段とはひと味違う最強どん兵衛を、ぜひ味わってみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2022年04月25日・幼い子供が見たら、トラウマになりそう。・なかなかにリアルで怖い。・想像の斜め上をいっている。Twitterに投稿された2枚の画像に、ネット上がざわついています。人々の注目を集めたのは、日清のロングセラー商品である、カップヌードル(@cupnoodle_jp)のTwitterアカウントの投稿。「おかあさぁぁ~ん!シーフードからイカ出てきてるよ!!」って叫びたくなるフタを作りました。そんなコメントともに公開された実際の写真が、コチラ。「おかあさぁぁ~ん!シーフードからイカ出てきてるよ!!」って叫びたくなるフタを作りました。 pic.twitter.com/g01TvNK6Dg — カップヌードル (@cupnoodle_jp) April 15, 2022 カップヌードルのTwitterを運用する『中の人』が作ったのは、模したイカの足が付いた、『カップヌードル シーフード』のフタ。動いているように複雑に曲がった足や、盛り上がった様子のフタなど、ひと目では作り物だと判別できない仕上がりです!子供はもちろん、大人もびっくりするであろう、イタズラ心たっぷりなカップヌードルの投稿。驚きの声のほかには、「欲しい」「販売して!」など、商品化を求めるコメントが寄せられています。残念ながら、商品化こそされていないようですが、求めるユーザーの声が多くなれば、購入できるようになる…かもしれません![文・構成/grape編集部]
2022年04月15日松坂桃李と清野菜名がW主演を務める、映画『耳をすませば』(10月14日公開)の特報映像とティザーポスターが13日、公開された。同作は、漫画家・柊あおい氏が少女コミック誌『りぼん』(集英社)で発表した同名漫画を原作に、『ROOKIES 卒業』(09)、『ツナグ』(12)、『記憶屋 あなたを忘れない』(19)などで知られる平川雄一朗監督がメガホンを握る。原作の世界観を忠実に再現するあの頃(過去)に加え、10年後の現在がオリジナルストーリーとして二重構造で描かれる。特報映像では、ファンにはお馴染みの「地球屋」「図書カード」「自転車」、本作の象徴的なキャラクター・バロンが登場。中学生の時に交わした約束と、大人になったいま、日本=イタリア(海外)と離れ離れになりながらもお互いを想い続け、夢に向かって突き進む様を、前後半に分けて表現したという。映像の最後には弦楽器の音色も流れた。ラストのナレーション(タイトル)ではアニメ映画で月島雫の声を担当した声優・本名陽子が語りかけてくる。ティザービジュアルでは「地球屋」で変わらずに2人をずっと見守り続けるバロンの後ろ姿と、彼が見つめるその先に10年の成長を描いた。2020年9月に公開予定だった同作は新型コロナウイルスの感染拡大により海外への渡航及び撮影が一旦中止になっていたが、公開日も新たに2022年10月14日に決定した。さらに追加キャストとして、中学生の月島雫を安原琉那、天沢聖司を平川組三度目となる中川翼が演じることも明らかになった。(C)柊あおい/集英社 (C)2022『耳をすませば』製作委員会
2022年04月13日清野菜名が月島雫、松坂桃李が天沢聖司を演じる実写映画『耳をすませば』の公開日が10月14日(金)に決定、特報映像とティザービジュアルが完成し、いよいよ本作が始動する。柊あおいの漫画を基に、中学生の物語はもちろん、完全オリジナルストーリーの10年後の物語が加わり、二重構造で描かれる本作。“地球屋”、“図書カード”、“自転車”、“バロン”といったお馴染みのものが登場する今回の映像では、中学生の時に交わした約束と、大人になったいま、日本=イタリア(海外)と離れ離れになりながらもお互いを想い続け、夢に向かって突き進む様を、前後半に分けて表現。ラストには、弦楽器の音色も流れ、ナレーション(タイトル)では、アニメ映画版・月島雫役の本名陽子が、その一言に想いを乗せており、本作への期待がさらに高まる仕上がりとなっている。さらにティザービジュアルでは、地球屋で変わらずに2人をずっと見守り続けるバロンの後ろ姿と、その先に10年の成長が描かれ、ノスタルジックな雰囲気が溢れている。なお、中学生の雫と聖司を、映画初出演の安原琉那(やすはらるな)、『僕だけがいない街』『アイネクライネナハトムジーク』に出演した中川翼がそれぞれ演じている。『耳をすませば』は10月14日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:耳をすませば(2020) 2022年10月14日より全国にて公開©︎柊あおい/集英社©︎2022『耳をすませば』製作委員会
2022年04月13日俳優の清野菜名さんの大胆なイメチェンに、ファンから驚きの声が上がっています。清野菜名の金髪に「かっこいい!」これまで黒髪のボブスタイルが印象的だった清野さん。しかし、2022年3月27日、4月1日にInstagramに投稿した写真では、金髪のショートヘアという新しいヘアスタイルを披露しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 清野菜名(@seinonana)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 清野菜名(@seinonana)がシェアした投稿 清野さんといえば、同年3月9日に、夫で俳優の生田斗真さんとの間に第1子が生まれたことを報告したばかり。産後初となるInstagramの投稿ということもあり、注目度も高かったようで、絶賛の声が寄せられました。・金髪スマイルに、やられた…!かっこいいし、かわいい。・金髪、似合ってます!・ずっと投稿を待ってました~!ご出産、おめでとうございます!清野さんの金髪ショートヘアが、役作りによるものなのか、それとも気分転換なのかは明らかにされていません。しかし、清純派のイメージが強かった清野さんの印象を大きく変えたヘアスタイルに、多くのファンが驚かされたようです。[文・構成/grape編集部]
2022年04月07日2022年3月9日、俳優の清野菜名さんが、第一子を出産していたことが分かりました。清野さんの夫は、俳優の生田斗真さんです。2人は、生田さんが所属しているジャニーズ事務所を通じ、第一子誕生についてこのようなコメントを発表しています。謹啓早春の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。皆様にご報告が御座います。この度、私達の元に第一子が誕生致しました。多くの方々に支えていただき感謝の気持ちでいっぱいです。今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。そして、一日も早く世界に平和が訪れますよう心よりお祈り申し上げます。謹白生田斗真清野菜名サンケイスポーツーより引用また、サンケイスポーツによると、産後、母子ともに健康であるとのこと。子供の性別については明かされていません。清野さんと生田さんの第一子出産に、ネット上では祝福の声が上がっています。・おめでたい!元気なお子様が生まれたようで、とても嬉しいです!・生田さんがお子さんにデレデレしている姿が目に浮かぶよう…。・おめでとうございます。明るいニュースをありがとう!お子さんは今後、2人からたくさんの愛を注がれて、すくすくと育つことでしょう。清野さん、生田さん、ご出産おめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2022年03月10日『カップヌードル』『日清のどん兵衛』などのインスタント麺を製造、販売している日清食品ホールディングス株式会社(以下、日清)。2022年3月9日、同社はロシアから侵攻を受けているウクライナの避難民に対し、インスタントラーメンの寄付を行うと発表しました。日清、ウクライナの避難民にラーメン10万食を無償提供同年2月24日から続いている、ロシアによるウクライナ侵攻。ウクライナの各地で戦闘が行われ、家屋が破壊されるほか、多数の死傷者が出ています。日清食品グループでは、欧州の中央に位置するハンガリー日清がいち早くインスタントラーメンの10万食を無償提供。また、日清の社長は、国際連合世界食糧計画WFP協会に1億1500万円の寄付を行うといいます。食品や寄付金は、国連や赤十字などの信頼できる団体を通して、避難民を支援するために活用されるとのことです。同社は今回の支援にあたり、会社が掲げる信念をこのように明かしています。日清食品グループは、創業者・安藤 百福 (あんどう ももふく) から受け継ぐ「食為聖職 (しょくいせいしょく)」(食の仕事は聖職である) の精神に基づき、人々の生命の根源を支える「食」を通じて、人々の健康と世界の平和に貢献することを使命としています。ウクライナや近隣諸国で困難に直面している多くの方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早く平穏な日々が戻ることを祈念しています。今後も動向を注視しながら、厳しい状況の中で苦しんでいる方々への支援に努めていきます。日清食品グループーより引用日清の発表に対し、ネットからは「インスタント食品は日持ちもいいし、素晴らしいチョイスだ」「こういう取り組みができるのは本当にかっこいい」といった称賛の声が上がっています。食べ物がなければ、生きていくことはできません。空腹によって、さらにつらい状況に立たされている人も多く発生しているでしょう。日清の支援が困っている人たちに届き、この戦いが一刻も早く終わることを多くの日本人が祈っています。[文・構成/grape編集部]
2022年03月09日食物繊維が多く含まれ、健康や美容に関心のある層から注目を集めている「オートミール」。日清シスコの「おいしいオートミール」やグラノーラを使ったアレンジレシピを紹介します。ヨーグルトハチミツのオーバーナイトオーツ「オーバーナイトオーツ」とはオートミールに牛乳やヨーグルト等をかけて冷蔵庫で数時間~一晩置いて食べる食べ方のことです。置くことでオートミールがしっとり柔らかい食感に。食物繊維がしっかりとれる甘くておいしい朝ごはんがつくれます。ひんやり冷たいので特にこれからの暖かい季節におすすめ! 夜に仕込んでおけば朝が楽しみになる一品です。材料 (1人分)Aおいしいオートミール…30g(大さじ5)Aヨーグルト…150gAハチミツ…大さじ1ごろグラ(ごろっとグラノーラ)…適量作り方①Aを合わせ、冷蔵庫で一晩置く。②器に盛り、ごろグラを添える。※ハチミツを使用するため、1歳未満の乳児には与えないでください。
2022年03月08日清 竜人の新曲「離れられない」を原案としたドラマ『HANARE RARENAI』が公開された。「HANARE RARENAI」は、ソニーミュージックが昨年4月に立ち上げたソーシャルドラマの配信に特化したYouTubeチャンネル「みせたいすがた」の第4弾。シンガーソングライターや俳優活動、そして映像監督としても活動の幅を拡げる清が今作で監督・音楽(劇伴)・主演を務め、ダブル主演となるAKB48元総監督で女優・タレントの横山由依とともに物語を紡いでいく。横山由依脚本は、月刊「根本宗子」主宰の劇作家・演出家である根本宗子が執筆。清と根本は、2019年末に新国立劇場・中劇場にて上演された『今、出来る、精一杯。』(作 / 演出:根本宗子、出演 / 音楽:清 竜人)、TOHO MUSICAL LAB.『Happily Ever After』(作 / 演出:根本宗子、音楽:清竜人)に続き3度目のタッグとなる。根本宗子併せて、原作曲「離れられない」がドラマ最終話公開日の2月18日に配信リリースされるほか、同曲のMusic Videoも同日21時よりYouTubeでプレミア公開されることが決定した。ドラマ『HANARE RARENAI』は、本日2月14日から18日まで毎日20時より公開される(全5話)。■清 竜人 コメントドラマ『HANARE RARENAI』監督、主演、音楽監督を務めています。Art Direction、映像編集、劇伴演奏等も担当しています。フル稼働です。ヒロインは横山由依ちゃん。脚本は根本宗子さんです。今の私に表現できる全てが詰まった作品になったような気がします。原案でもある新曲「離れられない」MVも監督しております。この楽曲は「痛いよ」という楽曲以来、私自身、10数年振りに本格的なバラードを書き下ろしたと自負しています。今の僕に書ける最高のバラードだと思います。是非ご覧ください。■根本宗子 コメント新曲に物語をつけて欲しいと竜人さんからお誘いいただき、自分一人では決して生み出せないロマンティックな台詞を書く機会をいただけて作家としてもありがたい時間でした。言葉を交わすぬくもりを感じてもらえる作品になっていると思います。是非、横山由依ちゃんと竜人さんの素敵な温度を感じていただけたら。竜人さん、監督としても素晴らしいなんて、ため息です。■横山由依 コメント雪の中での撮影でした。晴れの日もあれば雨の日もあったり、まるでこのドラマに出てくる2人の関係のようでした。脚本の根本宗子さんは昨年舞台でご一緒させていただき、今回も様々なことを教えてくださいました。感謝しています。撮影期間中は『離れられない』が頭の中をぐるぐるしていました。清竜人さんの楽曲の世界に入れていただけて嬉しかったです。『HANARE RARENAI』第1話<番組情報>ソーシャルドラマ『HANARE RARENAI』YouTubeチャンネル「みせたいすがた」にて2022年2月14日(月) ~2月18日(金) まで毎日20時に公開(全5話)『HANARE RARENAI』メインビジュアル監督・音楽:清 竜人脚本:根本宗子出演:清 竜人 / 横山由依原作曲:清 竜人「離れられない」配信リンク:「みせたいすがた」Instagramアカウント:「みせたいすがた」TikTokアカウント:「みせたいすがた」ロゴ<リリース情報>清 竜人「離れられない」2022年2月18日(金) 配信リリース※YouTubeソーシャルドラマ『HANARE RARENAI』原作曲■「離れられない」Music Video監督:清 竜人2月18日(金) 21時YouTubeプレミア公開関連リンク清 竜人 オフィシャルサイト清 竜人Twitter清 竜人マネージャーTwitter清 竜人Instagram清 竜人 YouTube Official Channel
2022年02月14日バーチャルライバーグループ『にじさんじ』のVTuberが、日清食品グループのカップ麺『⽇清のどん兵衛』とコラボレーション!2022年2⽉7⽇から、コラボレーション企画『どん壱グランプリ』が開催されます。『にじさんじ』VTuber5人が『⽇清のどん兵衛』とコラボ!『にじさんじ』に所属する不破湊さん、椎名唯華さん、星川サラさん、樋⼝楓さん、ジョー・カーさんがアンバサダーに就任。同企画のために用意された画像には、5人がいろいろなポーズで『⽇清のどん兵衛』を持つ姿が写っています。今回行われる『どん壱グランプリ』は、アンバサダーの5人が『どん兵衛レコメン対決』『ゲーム対決』『うた対決』の三番勝負をするというもの。一体、最強の座をつかむのは誰になるのでしょうか。各ライバーのファンは必見です!対象商品を購入して特別配信を視聴しよう!『うた対決』は、同年3⽉27⽇に配信予定の『どん壱グランプリ』の視聴チケットを持つ500人のみ見ることができます。チケット抽選の応募方法は、キャンペーン対象企業の店舗で対象商品を300円以上購入し、キャンペーン応募サイトでレシートの写真をアップロードするだけです!また、キャンペーン対象企業の店頭に掲出されているポスターなどの告知物には、二次元バーコードが。読み取ると、なんと描きおろしのスマートフォン⽤壁紙をダウンロードすることができます!寒い季節にぴったりな、今回のコラボ企画。温かいどん兵衛を食べながら、ライバーたちの対決を見守ってみてはいかがでしょうか!【『どん兵衛×にじさんじ』スペシャル配信番組視聴チケットプレゼント】購⼊期間:2022年2⽉7⽇~同年3⽉6日応募締切:2022年3⽉7日対象商品:⽇清のどん兵衛ブランドの商品計300円(税込)以上で1⼝(⽇清⾷品冷凍、⽇清⾷品チルド商品は除く)[文・構成/grape編集部]
2022年02月07日途上国での学校給食支援に日清オイリオグループ株式会社は、10月1日(金)から11月30日(火)の期間中、参加した全社員の合計歩数に応じて寄付を行う「社会貢献」とコロナ禍における「社員の健康維持・増進」を目的に、オンラインによる社員参加型イベント「オイリオ チャリティウォーキング」を実施しました。同イベントは参加した社員495名人の総歩数を1,000歩=1円で換算し、参加者合計歩数225,766,518歩から225,766円の寄付を行ったものです。この金額は7,525名の子どもたちの学校給食1日分に相当するもので、国連WFPの行う途上国での「学校給食支援」に役立てられます。健康経営推進にも日清オイリオグループ株式会社は、世界の飢餓と貧困の撲滅を使命とするWFP国連世界食糧計画の活動に賛同し、国連WFP協会の評議員として支援を行っています。これまでもWFPのチャリティウォーキング「WFPウォーク・ザ・ワールド」に多くの社員が参加していましたが、新型コロナウイルスの影響により、2020年に続き、2021年の開催が中止されたことを受け「オイリオ チャリティウォーキング」が実施されました。あわせて、2020年から健康に関する情報を集約した社員向けのWEBサイト「健康ポータルサイト」を開設し、健康経営推進の一環としてサイト上で歩数ランキングを公開し競い合う、ウォーキングイベントを定期的に開催しています。(画像はプレスリリースより)【参考】※日清オイリオ 健康経営への取り組み
2022年01月04日自社商品の紹介だけでなく、ユーモアあふれる内容を投稿している、日清食品株式会社が運営するカップヌードルのTwitterアカウント。2021年12月27日、同アカウントが紹介したアイテムに対し、「笑った」「こんなのがあるなんて」と驚きや笑いの声が寄せられました。やらかしてる!と見せかけて、ちゃんと掃除してます。 #モップヌードル #ウインターカップで使用中 #バスケ pic.twitter.com/VXThaSRkJK — カップヌードル (@cupnoodle_jp) December 27, 2021 同アカウントが紹介したのは、ドバッとカップヌードルの中身が飛び出た…様子を再現したモップ!具材が飛び出る様子がリアルです。一瞬ヒヤッとしそうな見た目をしていますが、バスケットボールの試合中、実際に使われているものだとか。観客も選手も、このモップを目にしたらクスッと笑えそうですね。ユーモアあふれるモップに、多くの人からコメントが寄せられています。・実際に見たら、やらかしてるとしか思えない。・「取り間違えた!」と思いそう。すごい発想力だ。・ちゃんと具材まである。欲しい!多くの人に食べられている、カップヌードル。お腹だけでなく、面白いアイテムで心も満たしているようです![文・構成/grape編集部]
2021年12月28日日清食品株式会社が販売する『どん兵衛』のCM、どんぎつねシリーズ。俳優の吉岡里帆さん扮する『どんぎつね』と、歌手で俳優である星野源さんのかけあいがおなじみでしたが、ある出来事から変化が起こりました。そう…新垣結衣さんとの結婚後、星野さんがCMに登場しなくなったのです!どん兵衛の新CMから星野源が消えた意味深な演出に「こういうユーモア大好き」の声かわりに、続く動画では、お笑いユニット『おいでやすこが』の、こがけんさんが登場しました。「これからずっと、こがけんさんがどんぎつねの相手役を務めるのか」と思われたのですが、2021年12月19日に公開された動画では、再び星野さんが登場。見慣れた光景に、どんぎつねシリーズを楽しみにしている人たちから安どの声が上がりましたが、1点謎なことが…。動画の中で「隣の部屋から、こがけんさんの声が聞こえる」という不思議な現象が起こっているのです。同日に公開された動画内で、その謎が明らかとなり、衝撃を受ける人が続出しました!星野さんが暮らす201号室だけでなく、隣の202号室に住むこがけんさんのもとにも、どんぎつねがいたのです!さらに、『とろサーモン』の久保田かずのぶさんが住む203号室にも、どんぎつねの姿がありました。動画のタイトルは『みんなのどんぎつね 篇』。どん兵衛のTwitterで、動画投稿とともに「実はクローン」という文字があるのを見た人々は、動揺を隠せません。・完全にホラーなんですが!・今年一番震えた。オリジナルのどんぎつねちゃんはいるんですか!?・なぜか一軒家だと思っていました。狐に化かされた気分です。「どん兵衛を食べる誰にでも、どんぎつねが寄り添ってくれる」ということを視覚的に表現しているのかもしれません。続く動画ではどのような展開になるのか、気になりますね![文・構成/grape編集部]
2021年12月21日『日清MCTオイル』がキャンペーンを実施中日清オイリオグループ株式会社は、2021年12月10日(金)12:00から12月27日(月)23:59まで、『日清MCTオイル公式Instagramアカウント フォロー&いいねキャンペーン』を実施している。同キャンペーンは、『日清MCTオイルHC』が機能性表示食品にリニューアルしたことを記念して実施されるもので、抽選で3名に『日清 MCT オイル HC 85g』1本『リファカラットレイ』をセットにしてプレゼントする。日清MCTオイル公式アカウントをフォロー後、キャンペーンに関する投稿に「いいね!」をすることで応募が完了。応募は1人1回限りとなる。いつもの料理や飲み物にそのまま使える食用油『日清MCTオイルHC』は中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)を含有。BMIが高めの人の体脂肪や内臓脂肪減らす効果などが期待される。透明で味やにおいが少なく、サラダやコーヒーヨーグルトなどに加えるのがオススメだ。日清オイリオ オンラインショップでの販売価格は1本(85g)950円(税込み)。小さじ1杯(4.6g)当たりの熱量は41kcal、脂質は4.6g、中鎖脂肪酸油は4.6gとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※日清オイリオグループ株式会社 ニュースリリース※日清MCTオイル公式インスタグラム※日清オイリオ オンラインショップ
2021年12月20日清 竜人が、12月18日21時よりアコースティックライブ『清 竜人 Special Acoustic Live in スナック キズツキ』をYouTube Liveで無料配信することが決定した。清にとって初のYouTubeでの配信ライブとなる今回は、清の新曲「コンサートホール」がオープニングテーマに起用されているドラマ『スナック キズツキ』のロケ地であるスナックからギタリストを迎えて行われる。ライブではドラマのオープニングテーマはもちろん、人気曲「痛いよ」「Morning Sun」など数曲がドラマでおなじみの場所から届けられる予定だ。なお本ドラマは12月25日に最終回が放送される予定で、配信ライブはその放送直前となる12月25日0時までアーカイブが公開される。『清 竜人 Special Acoustic Live in スナック キズツキ』※12月18日(土) 21:00~配信スタート※アーカイブ配信:12月24日(金) 24:00まで<リリース情報>清 竜人「コンサートホール」Now On Sale※テレビ東京系ドラマ24『スナック キズツキ』オープニングテーマ清 竜人「コンサートホール」ジャケット配信リンク:清 竜人「コンサートホール」MV関連リンク清 竜人 オフィシャルサイト:清 竜人 Twitter:清 竜人 マネージャーTwitter:清 竜人 Instagram:清 竜人 YouTube:
2021年12月16日オランダ生まれの画家、ヨハネス・フェルメール。作品が教科書に掲載されたり、美術館などで展示されたりと、有名な画家として知られています。作品の1つに、『牛乳を注ぐ女』というものがあります。光が差し込む部屋の中で、女性が牛乳を器に移しかえる場面が描かれた同作。柔らかい雰囲気がただよう作品です。『牛乳を注ぐ女』が湯切り口に!2021年12月15日、日清食品株式会社は、この『牛乳を注ぐ女』をモチーフにした湯切り口を作りました。同社の商品である、『日清焼そばU.F.O.』のふたには、入れたお湯を捨てる湯切り口があります。同社は、この湯切り口を『牛乳を注ぐ女』ならぬ、『湯を切る女』としてコラージュしたのです!あの名画で湯を切れる「湯を切る女」をつくりました。湯を切る女との共同作業をお楽しみください。 #牛乳を注ぐ女 #湯を切る女 #RT多ければ商品化 pic.twitter.com/ACU1egZx2y — 日清焼そばU.F.O.公式 (@nissin_u_f_o) December 15, 2021 女性は、なかなかの勢いで、お湯を捨てています。ふとした時に、有名な作品の世界観に浸れる…そう思うと、優雅な食事時間となりそうです。この湯切り口に、「遊び心がある」「感動する発想」と多くの人が興味を示しました。同社は、Twitterに投稿した湯切り口が拡散されれば、商品化するといいます。実現したら、同商品を食べる誰もが『牛乳を注ぐ女』の世界観を堪能できますね![文・構成/grape編集部]
2021年12月15日生田斗真、清野菜名「結婚するまではひとりでも平気だったのになぁ……」独身時代と現在のギャップに気づいた清野菜名が寂しげな表情を見せる─。現在放送中のドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』(TBS系)のワンシーンだ。「独身を謳歌していたヒロインがある理由で偽装結婚し、次第にお互いに対する思いを強めていく物語。ヒロインを清野さんが、夫役を坂口健太郎さんが演じています」(スポーツ紙記者)ドラマでは偽りの夫婦だが、私生活での清野には愛するパートナーがいる。「昨年6月に生田斗真さんと結婚。今年10月には、第1子を妊娠していることがわかりました。現在、清野さんは身重の身体でドラマの撮影に励んでいますよ」(同・スポーツ紙記者)だが、幸せいっぱいな新婚夫婦に、こんな声が……。「家に帰ると、生田さんと“バトル”することが多々あるそうなんです」(テレビ局関係者)え! じゃあ、毎日夫婦ゲンカしてるってこと?「違いますよ。最近、清野さんはニンテンドースイッチの『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』という対戦アクションゲームにハマっているんです。生田さんもゲーム好きとあって、ふたりで“バトル”することもあるみたいですよ」(同・テレビ局関係者)清野といえば、抜群の運動神経で激しいアクションシーンも難なくこなす“若手アクション女優”としても有名だ。そんな彼女がゲームをしている姿は想像しにくいけど……。「もともとゲーム好きだったのですが、ゲーマーの生田さんと一緒になってさらに磨きがかかった印象です(笑)。スマホゲームのイベントで、ゲームが得意な斎藤工さんを打ち負かしてしまうほどの腕前だといいます」(同・テレビ局関係者)■おうち時間が多くなったそんな彼女が夢中になる『スマブラ』は87体ものキャラクターの中から使用するキャラを選んで、対戦相手を倒す人気ゲームだ。ただ、このゲームが発売されたのは2018年12月。なぜ、3年前のゲームにハマっているのだろうか。「当時、清野さんは仕事が忙しくてゲームができなかったんです。2018年は日テレ系の『今日から俺は!!』、2019年4月から昨年3月までテレ朝系の『やすらぎの刻~道』、昨年1月クールの日テレ系『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』など、連ドラの撮影が続いていました。でも、昨年から新型コロナウイルスの影響で、家で過ごす時間が多くなったため、思う存分ゲームに打ち込めるようになったんです」(芸能プロ関係者)生田と一緒に過ごす時間も増えたことで、共通の趣味を満喫しているのだろう。「『スマブラ』もめきめき上達しているそうです。彼女らしく、接近戦で戦う“格闘系”のキャラクターを愛用しているそう。仕事が忙しくても、ふたりで過ごす時間を大切にしているみたいですね」(同・芸能プロ関係者)もう生田も敵わないくらい強くなっちゃった!?
2021年12月14日日清のどん兵衛とBOYS AND MENがタイアップしたオンラインイベント企画、どん兵衛 presents『BOYS AND MEN オンライントークショー』の開催が決定いたしました。オンラインイベントは12月11日(土)19:30から、BOYS AND MENの公式YouTubeチャンネルで配信します。オンライントークショーには、水野勝、辻本達規、平松賢人、吉原雅斗の4名が出演。CMでおなじみの“あの姿”で登場するメンバーの姿にもご期待ください!キャンペーン概要また、スーパーマーケットバロー・Vドラッグ全店で、トークショー出演メンバーのサイングッズなどが当たる、プレゼントキャンペーンを開催中。キャンペーン期間中の12月1日(水)~12月31日(金)に、バローグループ・ルビットアプリのお知らせページ応募フォームよりエントリーいただき、バローグループ店舗(スーパーマーケットバロー、Vドラッグ全店)でLu Vitカードを提示して、「日清のどん兵衛シリーズ(ミニ・特盛除く)」または「あっさりおだしがおいしいどん兵衛シリーズ」2個を含む税抜 700円(税込 756円)以上のお買い上げで応募完了となります。詳細はルビットアプリ内、またはLu Vitカードウェブサイトに掲載しております。特別賞となるシークレット賞品のプレゼント内容は、オンライントークショーのYouTube Live内で発表しますので、こちらもお楽しみください!<Lu Vitカードウェブサイト> 【イベント概要】タイトル : どん兵衛 presents『BOYS AND MEN オンライントークショー』配信日時 : 2021年12月11日 19:30~配信配信URL : (BOYS AND MEN公式YouTubeチャンネル)出演メンバー: 水野勝 辻本達規 平松賢人 吉原雅斗 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月09日落語家の笑福亭鶴瓶と女優の清野菜名が出演する、東海漬物・こくうまキムチの新CM「ドンドン食べちゃうキムチはこくうま」編が、1日より放送される。新CMでは、CMキャラクターを4年務める鶴瓶に加え、清野を起用。CM初共演となる2人が太鼓の音頭に合わせて、こくうまキムチをのせたご飯をおいしそうに頬張る様子が描かれている。食べるたびに2人が浮かべる幸せそうな表情が印象的だ。撮影では、終始リラックスした様子でスタッフと談笑していた清野だったが、撮影が始まると見事な食べっぷりを披露。勢いに加え「おいしさの幸福感」「辛さの後の爽快感」までも表現し、現場からは感嘆の声が上がった。■笑福亭鶴瓶 清野菜名インタビュー――CM初共演となるお二人ですが、お互いの印象を教えてください。清野:鶴瓶さんが現場にいらっしゃるだけで現場の雰囲気がとても穏やかで明るくなります。食べるシーンの撮影では鶴瓶さんがとても幸せそうに美味しそうに召し上がるので、食欲を刺激されました!鶴瓶:最初にお会いしてからずいぶん経ちますけど、いろんな意味で自信がついていて大人の女性になってましたね。――撮影中、一番印象に残っているシーンを教えてください。清野:撮影を口実に沢山食べられる! と思ってペースを考えずにキムチ、ご飯、キムチ、ご飯と、かき込んでいたらあっという間にお腹いっぱいになってしまいました。思う存分食べられて本当に幸せでした。――今回イメージキャラクターに起用された思いや意気込みを教えてください。清野:「こくうまキムチ」は物心のついた頃から当たり前の様にご飯のお供として食べていました。幼い頃から食べ馴染みのある東海漬物さんのCMに起用していただけて本当に本当に嬉しいです。――4年目を迎えるイメージキャラクターへの思いや意気込みを教えてください。鶴瓶:もう4年目を迎えるんですね、これはすごい事ですよ。いろんなタレントさんがおられるにもかかわらず。4年続くと5年、5年続くと10年。社長、是非是非宜しくお願いします(笑)。
2021年12月01日毎年11月26日は、『いい風呂の日』。1126(いいふろ)という語呂合わせから、日本浴用剤工業会が入浴剤の使用を普及させるため、制定されたといわれています。また、温泉地や銭湯でも独自のキャンペーンが行われるなど、お風呂の日として浸透しつつあるようです。日清の『面白ツイート』が話題に同日、日清の人気商品『カップヌードル』のTwitterアカウントは、ある写真を投稿しました。「発想が豊か」「変な方向にばかり思い切りがいい」などという驚きのコメントが集まるほど、ネット上をざわつかせました。およそ9万件以上の『いいね』を集めた、実際の投稿がこちら。カップヌードルの具材の気持ちが味わえるおふろのおもちゃをつくってみました。 #お風呂上がりの一杯はカップヌードルで #いい風呂の日 pic.twitter.com/tsomXOwWAX — カップヌードル (@cupnoodle_jp) November 26, 2021 カップヌードルの具材をモチーフにしたおもちゃを浮かべて、男性がお風呂に入っているではありませんか!エビや玉子、肉の塊から、しょうゆ味の具材だということが見て取れます。『いい風呂の日』の意図を汲んだのか、開封した後の入浴剤のような袋もあり、手が込んでいますね…!残念ながら商品化はされていないようですが、リアルな具材のおもちゃに、「欲しい」という声が続出。『いい風呂の日』を促進しつつ、「#お風呂上がりの一杯はカップヌードルで」と、さり気なく自社のカップヌードルまでをも推す高等テクニックに、多くの人がクスッとしたようです![文・構成/grape編集部]
2021年11月29日女優の清野菜名が出演する、楽天・Rakuten Fashionの新WEBCM「空想ランウェイ」編が、26日に公開された。新CMは、6秒動画として成立する映像23種を繋ぎ合わせて完成した長尺作品。Rakuten Fashionで取り扱っている様々なブランドの服を身にまとった清野が、軽快な音楽に合わせて現実と空想のはざまのような世界を踊りながら歩いていくといった内容だ。清野はシーンに合わせて3パターンの最新トレンドコーディネートを着用し、ランウェイウォークを披露している。
2021年11月26日2021年10月23日、俳優の清野菜名さんが妊娠していることを、所属事務所が発表しました。弊社所属、清野菜名が新しい命を授かりました事をご報告申し上げます。コロナ禍での妊娠ということもあり、⼼配の絶えない⽇々が続いておりますが、皆様にお⼒添えをいただきながら出産に備えていきたい所存です。芸能活動につきましては、お医者様と相談しながら慎重に、安全に配慮して継続して参ります。今後とも温かく⾒守って頂けましたら幸いです。株式会社ステッカーーより引用清野さんは、2020年6月に、同じく俳優の生田斗真さんと結婚。美男美女のカップルに多くの祝福の声があがりました。今回、新たな命をさずかったという嬉しいニュースを受け、ネット上では改めて祝福の声が寄せられています。・両親が清野菜名と生田斗真って、最強じゃん!・清野菜名さん、おめでとうございます!無事に赤ちゃんが生まれてきますように。・久々の心が温まるニュース。自分のことのように嬉しい。2021年10月現在、テレビドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』(TBS系)に出演中の、清野さん。今回の妊娠発表を受け、ドラマの注目度もあがりそうです。清野さん、生田さん、おめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2021年10月23日