靴の空き箱が収納ボックスに! 活用テクに「何これ便利」「実践してみる」
解体したら、デザインがある面が内側になるよう反対に折り込んで組み立てましょう。
これで外側と内側が入れ替わり、インテリアに合わせやすいシンプルな箱に生まれ変わります。表と裏を入れ替えただけなので、収納力はそのままです。
何でも収納できて便利!
靴箱で作った収納ボックスには、どんなものでも入れられます。例えば、よく使う文房具や小さなおもちゃなどを入れておくのもおすすめです。
そのほか、収納場所が決まっていないものや処分するか迷っているものを入れておく、『保留ボックス』として使うのも1つ。
保留ボックスとして使う場合は、箱の外側に保管期限を書いておくといいでしょう。
靴箱で作った収納ボックスで整理整頓!
処分に困っていた靴箱が溜まっている場合、この方法なら便利な収納ボックスに早変わり。
デザインが施された面を箱の内側にすることで、複数並べても統一感を出せます。蓋を開けた時に華やかなカラーやデザインが目に入るのも楽しめるでしょう。
小物の収納場所に困っている人、溜まった靴箱の使い道で悩んでいる人は、ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]
「目からウロコ」「絶対嬉しい」 紙袋の上をカットして…?