『排水口ネット』の使い道はキッチンだけじゃない! 意外なアイディアに「すごい」

ヘアゴムや輪ゴム、充電コード類など、日常生活で利用頻度の高いアイテムをどのように収納するのがベストか悩んでいませんか。
「見た目はすっきりと、でも取り出しやすく片付けておきたい」と思う人がほとんどでしょう。
簡単片付け術を発信しているゆり(yurimochi.home)さんは、『排水口ネット』を活用した小物収納をInstagramで紹介しています。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
排水口ネットの使い道はキッチンだけじゃない!
収納とは無縁に思える排水口ネットは、小物類をすっきりまとめておきたい時に重宝します。

まず、排水口ネットの中に片付けたい物を入れましょう。

ピンチ付きのフックを取り付けます。

使いやすい場所に引っかけるだけで、あっという間に『輪ゴム収納』の完成です。

必要な時にさっと取り出せます。

ピンチ付きフックのほかに、『フック付きマグネット』を使うのもおすすめです。