お中元のお礼状は『はがき』で送ってもいいの? 送り方や書き方は
- 北海道7月15日~8月15日まで
- 東北・関東7月初旬~15日まで
- 北陸7月初旬~15日と、7月15日~8月15日に贈る地区に分かれる
- 東海・関西・中国・四国7月中旬~8月15日まで
- 九州8月1~15日まで
- 沖縄旧暦の7月15日まで。毎年時期が異なる。
この時期を逃してしまった場合、のし紙の表書きを立秋までは『暑中御見舞』、立秋をすぎたら『残暑御見舞』と書いて贈りましょう。
ちなみに、目上の人に贈る場合は『暑中御伺い』や『残暑御伺い』とします。
本来、お中元は直接渡すのが正しいといわれていますが、近年は宅配便で送ることも多くなっています。
お中元をもらったらお礼状を送るのがマナーいつまでに送ればいい?
お中元を受け取ったら、必ずお礼状を送りましょう。
前述のとおり、お礼状は相手に感謝の気持ちを伝えるだけでなく、「お中元を受け取りました」という報告の意味も込められています。
お中元を受け取ったら、お礼状は遅くても3日以内に投函するのが一般的。
できるだけ早く送るのがいいとされています。
お中元のお礼状は『はがき』でもいい?
いざお礼状を送ろうと思っても、はがきにするか封書にするか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。