工作好きには分かる!?なぜかうまくいきそうな気がする小学生発案の商売に「天才」

子どもが夢中になる遊びの1つに、『工作』があります。
子どものころ、時間を忘れて、没頭した経験がある人も多いのではないでしょうか。
Instagramに子育て漫画を投稿している、えむしとえむふじんさんの次女えむみさんも、工作が大好きな小学生です。今回は、そんな、えむみさんが思いついた商売に「天才!」「ナイス発想!」との声があがっていたので、ご紹介します。
※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。
材料問題、『工作あるある』だと思います。
幼稚園や学校から、箱とか容器とか、指定の材料を持ってきてくださいという手紙をもらってくるのですが、家にちょうどいいものがなくて困った経験が、筆者にもあります。
わざわざ、容器をもとめて、スーパーにカップ麺を買いに行ったことも。
だからといって、材料をためておくのも場所をとるし…こんな商品があれば、いざという時、大助かりです。
そして、なんでよりによって、「なぜキリ?」と思うかもしれませんが、このチョイスには、かつて工作好きだったという人たちから、共感のコメントが続々と寄せられていました。