久々ヒット! 「これ、また食べたい」とパパに言わせたブロッコリーのオススメの食べ方は…

「最後の1個、もらっていいかな」
学生時代、サークルの飲み会で、大皿に乗っていたブロッコリーを狙う男子の声が…。
幼少期にあまり食卓に出てくることのない野菜だったので、まさかこんなところにもブロッコリー好きが…と、当時は意外に思ったものです。
明治時代には既に日本に渡来していたようですが、当時はそれほど普及せず、急速にブロッコリーが流通し始めたのは、1980年代に入ってからなのだそう。
まるでアフロヘアのような姿を初めて見た時の衝撃は忘れらませんが、大好きな少女漫画の登場人物が取り合う場面を読んでからというもの、ブロッコリーは『美味しい野菜』として脳内にインプットされました。
今では冷蔵庫に常備するようになり、家族は、否が応でも毎週一度はブロッコリーを食べることに…いつも茹でて食べていましたが、そのうち蒸し焼きの美味しさを覚え、ほかにないかと思って揚げ焼きしてみたら、これが大ヒットでした!
あまり料理にコメントすることのないパパが、「これおいしい。また作って」というほど。
早速、レシピの紹介です。
材料:
ブロッコリー1束
オリーブオイル大さじ6
片栗粉大さじ5
ガーリックパウダー適量
めんつゆ大さじ1
しょうゆ大さじ1
酒大さじ1
作り方:
1.ブロッコリーをなるべく平たくなるよう、食べやすい房に小分けする。