くらし情報『にこるん語を解説!『やばおか』『つらおか』 ……『おか』って何?』

2016年7月6日 17:00

にこるん語を解説!『やばおか』『つらおか』 ……『おか』って何?

にこるん語を解説!『やばおか』『つらおか』 ……『おか』って何?


いつの時代も、若者特有の造語は生まれては消えていきます。子供時代に「チョベリバ」「チョベリグ」が流行ったように、日々新たなワードを耳にしませんか?

先日、社会人1年目の知人に「若い子って、新しい言葉使いこなすのうまいよね」と、おばさんのような話題を振ったら、「そうだね、最近みんなよく『おか』って言ってるおか」と言われました。

え、『おか』って何……?盛岡とか静岡の仲間!?と、全く聞きなれない言葉に戸惑った筆者。早速『おか』についてリサーチしてきました!

■Twitterに頻出!『おか』の使い方

Twitterを検索してみると、出てくる出てくる!『やばおか』『つらおか』『きゃわおか』など……。

『やばおか』は、ヤバい、『つらおか』は、つらいというときに使われているようで、『やばたん』『つらたん』などで使われる『~たん』と同じように、形容詞の語尾に『~おか』をつけて使うのが一般的みたいです

でも、形容詞だけじゃなく、冒頭のセリフのように友達とのLINEのやりとり中、文章の最後に必ず『おか』をつけて会話するという人もいました。


A「今日のテスト、マジでやばおか~」

B「ファイトだおか~」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.