くらし情報『トランプ大統領が4倍増額要求…増え続ける「思いやり予算」』

2019年12月6日 06:00

トランプ大統領が4倍増額要求…増え続ける「思いやり予算」

日本政府の試算では、アメリカが自動車関連の関税を撤廃した場合、日本には2,128億円の“利益”が出るという。

「少なくとも、この額以上は増額を要求するでしょう。取られた以上に取り返すのがアメリカのやり方です」

思いやり予算の内訳(2019年予算、防衛省資料などによる)は次のとおりだ。

【提供施設整備】207億円:内訳=原子力空母が接岸できる係留施設(横須賀基地)/戦闘機の格納庫・滑走路・耐爆シェルター/航空機などの修理施設/プール、ゴルフ場整備費など。

【在日米軍労務費】270億円:内訳=福利厚生費など。

【在日米軍労務費※】1,269億円:内訳=基地内従業員の基本給/劇場従業員の給与/夏季手当/寒冷地手当/時間外勤務給/消火手当/船長・機関長手当など。

【光熱水道費など】219億円

【訓練移転費】9億円:内訳=夜間離着陸訓練移転の費用。

【合計】1,974億円

その負担が始まったのは’78年。
当初の62億円からどんどん増加し、’19年度予算では1,974億円にのぼる。

「’78年当時、財政と貿易の“双子の赤字”に苦しんでいたアメリカは、防衛庁長官だった金丸信氏に負担を要求してきました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.