くらし情報『木村佳乃『青天を衝け』奮闘を支える亡き祖母の“形見の石”』

木村佳乃『青天を衝け』奮闘を支える亡き祖母の“形見の石”

石の効能としては、免疫力アップ、精神安定、魔除けの効果が。身につけていると、不思議と活力が湧いてくるといわれています」

■宝石療法は“誰からもらったか”が重要

さらに、石の効用は“誰からもらったか”もとても大事だという。

「もともとヨーロッパでは『宝石療法』があり、持つ人を守護し、先祖からのご加護を強めるといわれています。石には持ち主の念が宿りやすいので、誰から引き継いだ石かという“継承”も重要です」

特にコロナ禍になってから、日本でもパワーストーンの人気が高まっているという。

「目に見えないウイルスに脅かされている今は、やはり目に見えないけれど神秘の力がある石にあやかり、自分を守ってもらいたいという人が増えている気がします」

木村は、石の持ち主だった祖母を今も敬愛しているという。

「木村さんはおばあちゃん子で、明治生まれの祖母は厳しかったけれど、同居していた幼少期は毎日、一緒に遊んでくれた思い出が忘れられないそうです。木村さんは面影も祖母と似ていて、大河ドラマの着物姿を見た父親に『お袋にそっくりだ!』と驚かれたそうです」(ドラマ関係者)

祖母から木村、次は娘たちへとその石は継承されていくのだろう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.