“松竹梅”の価格設定に注意!日常に潜む「無駄使い」の罠7つ(2022年4月15日)|ウーマンエキサイト(4/5)

くらし情報『“松竹梅”の価格設定に注意!日常に潜む「無駄使い」の罠7つ』

“松竹梅”の価格設定に注意!日常に潜む「無駄使い」の罠7つ

ポイント10%還元と10%引き、どちらも同じと思っていたら大間違いだという。

ポイント10%還元の場合、1万円の買い物に1,000円分のポイントが付く。このポイントを次回1,000円分の買い物に使うと、1万1,000円分の商品を1,000円引きの1万円で買ったことになる。割引率は1,000円÷1万1,000円=9.1%だ。

つまり、1万円の商品を1,000円引き、9,000円で買える10%引きのほうがお得なのだ。

「ためる楽しみのあるポイントは愛着がわき、高い価値を感じますが、実は割引ほどお得ではありません。売り手の作戦の裏側を知れば、もう迷うことはないでしょう」

【ワナ7】仕掛けられた「3択」

うなぎ店などによくある松竹梅など、同じメニューでもランクが違う3種類があったら、「とりあえず真ん中」を選ぶ人が多い。「人は極端を避ける心理が働き、中間を選びたくなるものです」

これには行動経済学の有名な実験がある。
価格も品質も低いAと、価格も品質も比較的よいBの2種類だと、選択はほぼ半数ずつに分かれる。

ところが、さらに価格も品質も高いCを加え3種類にすると、中間のBを選ぶ人が57%と圧倒的多数になる。
次ページ : ちなみに安いAは22%が、高いCは21%の人が選んだ。 … >>

関連記事
くらしランキング
もっと見る
新着くらしまとめ
もっと見る

最新コメントランキング

記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.