くらし情報『“松竹梅”の価格設定に注意!日常に潜む「無駄使い」の罠7つ』

2022年4月15日 15:50

“松竹梅”の価格設定に注意!日常に潜む「無駄使い」の罠7つ

“松竹梅”の価格設定に注意!日常に潜む「無駄使い」の罠7つ


コロナ禍が少し落ち着き「ストレスを発散したい」人が多いだろう。だが、コロナ不況が続くなか、“ムダ遣い”はしたくない。

「買い物は『選択』の連続です。何かにあおられ“選択させられた”買い物は危険です」

そう警鐘を鳴らすのは、行動経済学を研究する橋本之克さんだ。

「売り手は私たちの物欲を刺激しようと、行動経済学などによるさまざまな方法を駆使します。私たちが何も知らず、売り手のワナにはまり続けると、買い物の9割がいらないムダ遣いになってしまうかもしれません」(橋本さん・以下同)

ムダ遣いのワナを見抜けるように、行動経済学が指摘する“誘導パターン”を教えてもらおう。

【ワナ1】「返品無料」のコピー

ネット通販は便利だが、洋服や靴だと微妙なサイズ感や色、風合いなどがわからないのがネックだ。だが返品無料だと、きちんと吟味せず気軽に注文する人がいる。


「商品が届き試着すると、それは“自分のもの”に思え、『せっかく手に入れたものを手放すと損』だと感じるようになります」

その結果「損したくない」人ほど、多少の不満は大目に見て買う羽目に。返品無料のコピーに乗って、安易に注文してはいけない。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.