くらし情報『91歳、現役介護看護師 74年間さすり続けた掌のぬくもり』

2022年10月23日 06:00

91歳、現役介護看護師 74年間さすり続けた掌のぬくもり

■当面の目標は100歳まで現役でいること。「もうけっこうです」と言われるまで働く

「5年前から、一人暮らしです。朝は6時に起きて、朝食を済ませると、家を出て1時間かけて電車で通勤してます。

帰宅後は、すぐに夕飯の支度。献立はバランスに注意して、肉と魚を交互にしたり、豆類を入れたり。あと、チーズは毎日食べます。

睡眠時間は8時間。でも、休みの前は夜中の1時まで起きてることもありますね。
なにしてるかって?本を読んだり、パソコンのメールをチェックしたりです」

たしかに、自宅リビングのテーブルの中央には、デンと1台のノートパソコンが。

「私、もともと機械好きで、タイプもワープロも覚えるのが早かったんです。パソコンもすぐに使い始めましたし、LINEやZoomで打ち合わせもしますよ。

だから、『女性自身』の記者さんからはがきをもらったときは、いまどきはがきなんて、どんなおじいちゃんが取材に来るんやろうと楽しみにしてましたよ(笑)」

趣味や息抜きも、「必要ない」と言う。

「まあ、91歳だから、疲れて、フ〜ッもあるけど、働けるのは楽しいし、ときどき2人の孫や4人のひ孫も遊びに来てくれるしね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.