「今年10月クールの『月9』は同枠初となるトリプル主演で制作されます。その主演の1人が大沢さんなんです。クリスマスに横浜で起きた事件を軸に、刑事・キャスター・シェフの3人の主人公が交錯する1日を1クールで描く、ミステリーテイストの作品。大沢さんはシェフを演じるそうです」(映像制作関係者)
民放の連ドラにレギュラー出演するのは’11年4月クール放送『JIN-仁』(TBS系)以来、約12年ぶりとなる大沢たかお(55)。大沢といえば、’15年大河ドラマ『花燃ゆ』出演後、’16年から約2年間にわたり俳優活動を休止していた。“俳優の仕事が無くなってもいい”という覚悟のもと、渡米したという。
’21年11月放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)で、大沢はその理由をこう語っている。
「追い込める感覚がなくなっちゃったんですよね。
自分のテーマとしているところまで演技ができないなって思ったし、そんなんで仕事を引き受けるのってちょっと失礼なんで、じゃあ、ちょっと俳優は一回離れようかなって思って、離れましたね」
渡米後には英国にも渡っている。そこで米ブロードウェーと並ぶミュージカルの聖地、英ウエスト・エンドで全編英語の作品『王様と私』に参加。