岸田首相がひた隠す不都合な真実「年金は賃金に追いつかない!」老後資金は2400万円不足へ
賃上げの重要性を強調する岸田首相。年金について語ることは少ない(写真:共同通信)
「来年度中には名目賃金の伸びが消費者物価の伸びに追いつく、こういった試算も出ています。実質賃金がプラスに転じるのは、2024年度ないし2025年度との見方が多い」
10月31日、衆議院予算委員会で、こう自信を見せた岸田文雄首相(66)。その一方、同日に日本銀行が発表したレポート「経済・物価情勢の展望」には、物価についての厳しい見通しが記されていた。
「生鮮食品を除く消費者物価指数は、2023年度と2024年度でいずれも2.8%も上昇すると予測されました。25年度は上昇率が少し小幅になるものの、1.7%の上昇です。厳しい物価高は今後も続くということです」(経済記者)
経済評論家の加谷珪一さんはこう解説する。
「4月に発表された『経済・物価情勢の展望』では、2023年度の消費者物価指数の予想は1.8%でした。しかし、7月のレポートでは2.5%に。徐々にプラスに修正されてきたのです。
もともと専門家の間では、日銀のレポートは『見通しが甘い』といわれていました。2%の物価上昇を旗印に、政府は異次元の金融緩和を行ってきましたが、物価が十分に上昇していれば、金融緩和を終わらせる必要があります。