食事に娯楽、学校までいいこといっぱい…50歳もOK!? 年始から「シニア割」で賢く遊ぶ
学び直しや趣味を広げたいと考えている人もお得になる。
「インターネット大学の『八洲学園大学』にもシニア割引があり、50歳以上で授業料が割引されます。司書資格取得の場合、約12万5千円の割引になるなど、とても安くなるんです」
通信講座などもある「朝日カルチャーセンター」は65歳以上で入会金が0円。オンライン証券「auカブコム証券」では、50歳以上で現物株式の売買手数料が2~4%オフに。また、「エプソン」のパソコンを電話またはインターネットで注文すると、60歳以上から「パソコンシニア割」特典が利用でき、送料が無料に。
ただ、シニア割を使うときは、注意が必要なこともあるという。
「身近なスーパーや薬局、映画やカラオケなどの商業施設にもシニア対象の割引はあります。例えば大手スーパーの『イオン』は55歳から毎月15日は5%オフ、靴専門店の『チヨダ』も毎月14~17日は10%オフ。
スギ薬局は60歳以上を対象に毎月15日~17日は5%オフに。
ただし、多くは年金支給日にあたる毎月15日か前後が対象日です。気が大きくなって買い過ぎる恐れがあるため、“安くなるなら覗いてみよう”といった使い方はNG。