くらし情報『【ベッド】【タンス】【本棚】は川の字に地震で圧死しない間取り「家具の配置図解」』

2024年1月25日 11:00

【ベッド】【タンス】【本棚】は川の字に地震で圧死しない間取り「家具の配置図解」

そして、寝室は就寝中の被災も想定しなければいけないから、ベッド、特に頭、枕の上や周囲には「倒れかかってくるものを置かない」こと。窓側にも頭は置かないほうが望ましい。リビング同様、ガラス飛散防止シートを。

間取りに合わせて、耐震性の高い家づくりも必要となる。

「いきなり全部屋を耐震仕様にと思うと大変ですから『1カ月1アイテム』を目指しましょう。たとえば転倒防止の『スーパータックフィット(転倒防止用固定具)』は1コ1千~2千円程度で購入できます。そのほかの耐震グッズとあわせても、月3千円程度で耐震化できる。

いまからですと、12月までに12カ所の耐震化が、年間3万~4万円程度で可能なんです。


今年は『コツコツ防災』をぜひ実践しましょう」
たとえば、1月は冷蔵庫、2月は食器棚……というふうに、コツコツと、確実にやっていこう。

また、最近では多くの市区町村などで、耐震化のための「住宅耐震補助」事業が行われている。

高知県黒潮町の場合は、「南海トラフ地震」対策として旧耐震基準の1981年以前に建てられた木造住宅を対象に①耐震診断の費用は無料、②耐震設計に最大30万円の補助額、③耐震工事に最大125万円の補助額と、かなり手厚い事業となっている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.