くらし情報『「子供にゲーム機買わない」はむしろ悪影響?SNSで論争勃発!「反動でバケモノになります」「なくてもいいじゃん」』

2024年4月30日 06:00

「子供にゲーム機買わない」はむしろ悪影響?SNSで論争勃発!「反動でバケモノになります」「なくてもいいじゃん」

だが、親にとって最も困難で、最も重要なのは子どもにゲーム機との“付き合い方”を学ばせる点だろう。使い方に関するアドバイスも多く寄せられている。

《うちはお父さんが買って、それを借りているということにしている。これは無制限な利用に歯止めもかけられるし持って行くときに許可もいるし、わりとうまくいっていると思う》
《「みまもりSwitch」という、決められた時間だけSwitchできるようにするアプリもあるので、ルールの中で沢山遊ばせてあげてください》
《ご存知かと思いますが、無料のみまもりSwitchというアプリでゲームの時間を制限出来たりしますよ!その都度変えれるので、宿題終わったらあと30分ね、とか出来ます!中学生の息子にもまだやってます。笑》

子どもにゲームを与えるべきかどうかーー。正解の見えにくいテーマではあるが、根底にあるのは子を思う親心に違いない。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.