くらし情報『平田晃久の展覧会が練馬区立美術館で開催 同館の改築を手掛ける建築家の仕事をテーマごとに展観』

平田晃久の展覧会が練馬区立美術館で開催 同館の改築を手掛ける建築家の仕事をテーマごとに展観

太田市美術館・図書館 (2017)(C) Daici Ano


建物の老朽化などによる改築工事のため、2025年度に休館予定の練馬区立美術館で、その改築を手がける建築家・平田晃久(ひらた あきひさ)の建築世界を紹介する展覧会が、7月28日(日)から9月23日(月・祝)まで開催される。
1971年に大阪府で生まれ、伊東豊雄建築設計事務所勤務の後、2005年に独立した平田は、これまで自身の建築に対する思想を説明する際に「からまりしろ」という言葉を使ってきた。「からまりしろ」とは、人間によってくっきりと形づくられる空間領域とは異なり、植物や動物、異なる時空の文化なども含んだ広義の生命体が偶然にくっつき、絡み合う自然の情景、いわば「ふわふわとした隙間の錯綜」を示唆する言葉だという。様々に区切られた空間や内外が絡まり合う空間が多くの市民に愛されている群馬県にある「太田市美術館・図書館」(2017年)は、この「からまりしろ」を実現した代表作のひとつだ。
平田晃久の展覧会が練馬区立美術館で開催 同館の改築を手掛ける建築家の仕事をテーマごとに展観

太田市美術館・図書館 (2017)(C) Daici Ano
今回の展覧会は、この「からまりしろ」の建築は人間と動物の波打ちぎわに現れるとする視点から、「波打ちぎわ」という新しい言葉を軸に構成されている。その際のテーマとなるのが「響き」。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.