くらし情報『【「さよなら中野サンプラザ音楽祭」連動企画】実力派女性シンガーMay’nインタビュー「振り返ると大切なタイミングで立たせてもらっています」』

【「さよなら中野サンプラザ音楽祭」連動企画】実力派女性シンガーMay’nインタビュー「振り返ると大切なタイミングで立たせてもらっています」

でも、ただその通りに動いたら、それだけの演技になってしまう。なぜ右に行くのか、なぜその人に触るのか。「意味を全部考えなさい」と言われました。ユリアをちゃんと理解していたなら、確実にそう動くものだよと。確かに、そうなんですよね。

――段取りでなく、気持ち的な必然性があると。

ライブの振付でも、決まっているから右手を上げるのでなく、今はこうだから右手を上げたいと、自分の中の感情のストーリーを持っていくことが、よりできるようになりました。ひとつひとつのパフォーマンスや振る舞いに意識を向けて、すべてにちゃんと意味を持って、ステージに立ちたいと思っています。


【「さよなら中野サンプラザ音楽祭」連動企画】実力派女性シンガーMay’nインタビュー「振り返ると大切なタイミングで立たせてもらっています」


――それでライブでの表現にも、より磨きがかかったのかもしれませんね。

逆に、舞台ではお客さんと目が合ったとしても、コミュニケーションは取れませんよね。ライブでは悲しい想いを歌う曲でも、目の前のお客さんがその曲を大好きで幸せな気持ちで聴いてくれていたら、幸せな曲にもできるんです。舞台には舞台の良さがあるとして、お客さんとコミュニケーションを取れる場所という意味では、私はコンサートが生きる場所だと、改めて感じました。

――今度の中野サンプラザでは、演出も凝ったところはあるんですか?

ライブは毎回すごくこだわりがあるので、今までと違う部分もたくさんあります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.